アンチヴァイラルに投稿された感想・評価 - 98ページ目

『アンチヴァイラル』に投稿された感想・評価

カルト映画界の巨匠デヴィッド・クローネンバーグ監督の息子、ブランドン・クローネンバーグの初の監督作品。

もうね、最高。息子よ、良くぞ父の遺伝子を濃く受け継いでくれた。セレブのウイルス(病気やヘルペ…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

3.9

心身ともに弱っていくケイレブ君が美しい
フランシス・ベーコンを部屋の内装のモチーフにしていたり、時計じかけ〜のマルコム・マクダウェルが出演していたりするあたり、こういうのが好きな人にはハマる系のフェ…

>>続きを読む
QRP

QRPの感想・評価

3.0

14.6.9 WOWOW字幕
有名人の体臭が嗅げるくらいのことなら理解できるけど、同じウイルスで病気になったり細胞入りの肉が普通に流通している世界は流石にキチガイじみていて乗り辛い。この生々しい気持…

>>続きを読む

うわ〜・・・・・(꒪⌓꒪)そしてうわ〜と思いながらも目が離せず、最後まで観てしまった。クローネンバーグの作品を観ると、いつもいつもこの人は変態なんだと思うけど、息子もそうだとは。。最後の腕っぽい所か…

>>続きを読む
南麗

南麗の感想・評価

3.5
真っ白な壁に、無機質な金属やら、そして何より妙に淫らな気持ちになりました。
奇妙で美しい映画でした。

クローネンバーグの息子でしかあり得ない映像感覚はとっても素敵。終盤の話がよくわからないけれどそれもご愛嬌。THX-1138と通ずる白を貴重とした世界観と、父親譲りの「日常に溶け込むグロテスク表現」。…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

クローネンバーグの息子か!
ど~りで…笑

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズに出会った記念すべき作品。真っ青+吐血+ヨロヨロであってこそ、彼なのである。
セレブと同じ病気になりた~い(*´∀`)♪と…

>>続きを読む
m0cchi

m0cchiの感想・評価

4.0
熱狂的ファンが、セレブの菌を注射で自分に取り込んで同じ病気にかかったり、皮膚細胞を培養して食べたりする未来のはなし。
病的なケイレブランドリージョーンズ君、ハマリ役。
Maruppoi

Maruppoiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のくだりは現実なのか、はたまたシドが死ぬ直前に見た病の一症状としての美しい幻覚(ハンナも見たという)だったのか。

素晴らしい。こういう世界だからと設定を投げやりなセリフで説明したがる作品が多い中、この作品は短いシーンにしっかり世界観を凝縮して表現している。この物語は遠い世界の話ではなく、現代をしっかり捉えた作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事