nazca7

キック・アス ジャスティス・フォーエバーのnazca7のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2014/2/22
新宿ピカデリー

オタクどもが奮起して街のヒーローに!

…という映画なのですが、まず前作を観ていない!新宿で友人と散々飲んだあとに誘われて、勢いでそのまま新ピカへ。

「ええと、これさ、1を観てないんだけど」
「うん、たぶん大丈夫!(笑)」


たぶん寝てしまうんだろうなあ、と思ってたらとんでもない。ずっと笑いっぱなし。お下劣でグロくて汚物を撒き散らしでとにかく殺しまくりで、最高に最低なバカ映画(褒めています)。ゲロゲリ棒て。小学生男子か。

しかし、なんといってもやはりヒット・ガールの可愛さよ…。キュートなアヒル口から下品極まりないFワード連発、華麗なアクションで殴る蹴る、銃もバンバンぶっ放して悪党どもを殲滅。ああ、たまらない…!

大佐とお父さんが殺られたのはショックだったけれど(アスリッカー許すまじ)、そのあとの復讐劇でちゃんとカタルシスが味わえるので、まあいいか。

スカッとしつつも胸糞悪く、あー面白かった!これは最低の映画だ!と笑いながら映画館をあとにしましたが、既に胸焼け寸前。でも、きっと次作も観るなあ、これは。

あと、マザーロシアがかなりの存在感。神取忍+ロボコップみたいな、いいキャラでした。
nazca7

nazca7