ブリーダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ブリーダー」に投稿された感想・評価

デンマークでビデオショップを営む2人の男に訪れた日常の変化を描いたバイオレンス・ドラマ映画。

2023年99本目。

『ドライヴ』のニコラス・ウィンディング・レフン監督の初期作品で、これがデビュー…

>>続きを読む
ストーリーはさておき、若き日のマッツが可愛らしい。
ハードなシーンもあるが、マッツがコンバース履いてるだけで癒された
オープニング良き
暴力シーンが結構キツい、あれをアレされるとことか特に
レオサイドとマッツサイドに分かれてるせいか話がとっ散らかってる感じはする
まぁオタクのマッツを観れるだけで価値はある
asamoya

asamoyaの感想・評価

3.8

淡々とした日常に、じわじわと歪みが生じてく感じが良かった。不穏な空気がすこ。
女の子をデートに誘う映画オタクマッツだけで観る価値ある。それだけで高評価。めちゃくちゃ美味しい。
デリのお店と安アパート…

>>続きを読む
Riku

Rikuの感想・評価

4.0
「プッシャー」よりこっちの方がすきかも。

バイオレンス系は苦手なのに見れたのはマッツがすきやからやと思う。

それにしてもレフン監督良い意味で癖が強い。

若かりしマッツ様がとにかくビジュアル良過ぎて目の保養!!!
映像の質感や「映画の話」をしてるシーンも好き。会話に有名傑作映画の名前がたくさん出てくる。本📕の山積みやビデオ店のVHS📼の陳列の作り込ま…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

3.9
レフン自身の才能と低予算?ならではの工夫で独特な映像体験ができる。
序盤中盤の緩い感じからの終盤のハイスピードで、湿度の高い展開。めちゃくちゃ好き。
Sh

Shの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大人になれない男たちの話って感じ。
死んだふたりはもちろん、レニーだってただのオタクかと思いきや嫌なことからは逃げるタイプの男だし周りもそれを目にしても咎めない。
全員が現実から目を逸らして生きてい…

>>続きを読む
くし

くしの感想・評価

3.7

自分のことしか考えられない未熟さを持つ人々の群像劇。
オフビートな感じで進んでからのラストの演出、ギャップが良かった。
レオとルイーズの喧嘩のセリフが、二人のすれ違いを浮き彫りにしていて印象的。
「…

>>続きを読む
大分前に観て、好きなマッツだな〜と思ったのだけ覚えてる
胸糞悪くはないしでも結局救われはしないし、こういう映画自分は結構好きなんだなと気付けた
>|

あなたにおすすめの記事