闇・光・闇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『闇・光・闇』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.3
人物が地味にしゃべるの、シュヴァンクマイエルの映画のかわいいところ
7子

7子の感想・評価

-
YouTubeにて

パーツ一つ一つがキモ可愛くて人間らしさ溢れてる。
oqmr

oqmrの感想・評価

-
シュバイクマイエルの短編の中で一番好きかもしれない。
気色悪い粘土のコマドリ映像がなんでこんなに魅力的なのだろう。
というかまずあの空間は何なんだ。最後のハァハァ怖すぎ
moon

moonの感想・評価

3.5
転がってくる目ん玉、部屋の中を這う舌と脳みそ

今まで見た中で一番リアルな油粘土、
びっくりするくらい趣味悪くて逆に好き
手の動きにかわいさがある。舌と脳みそとあれが入ってくるとこが特に好き。部屋狭くていちいちドアが顔に当たるとことか。顔に足が当たった時とかのグェッ!っていう効果音とか。
大学生の頃、授業で観た。

肉肉しいクレイ。
脳みそなくても考えてる。
ai

aiの感想・評価

3.5

気持ち悪いほど造形がリアルなアノ物体を、ここまでコミカルかつシュヴァンクマイエルらしく表現しているのはさすがである。やはりここでも目や耳、舌という五感を上手く活かしており、短編なのに鑑賞後の僅かなが…

>>続きを読む
おもしろい
だが何を伝えたいのか、何がテーマなのか全く分からない
もしかしたらそんなものは考えずに作られたのかも知れない

たぶん何も考えずに見るのが良いのかも知れない


とても探究心を煽られる作品でした
たまご

たまごの感想・評価

3.9
面白い。粘土は造形がリアルなのに動きがコミカルで可愛らしい。音が心地よい。暇なときにときどき観たくなる
こりき

こりきの感想・評価

4.0

一瞬某ピンクモンスターに形成された部分がありました←

胎盤の中みたいな格好でしたね。
10分ないくらいの短いものです。
ちょっと暇つぶしにいかがでしょうか?
暇つぶしだと思って観たらハマりますよ。

あなたにおすすめの記事