闇・光・闇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『闇・光・闇』に投稿された感想・評価

手が2つだけある家に目とか耳とか顔とか舌とかがやってきて合体する話。最後は狭くて電気を消します。あと、やたらリアルなち○こ。

映画館で子供が泣いてた。
うん、子供がいるほうがおかしい。
いや、この…

>>続きを読む
からし

からしの感想・評価

3.5
目で見て手と手を繋いで耳で聴いて胴体と、足とを獲得して、ううう、うぅぅ。
幸せな窮屈。
充分を感じる。
Nozy

Nozyの感想・評価

3.8
楽しく見られるクレイアニメ
成長した後の閉塞感、そして電気を消さざるを得ない未来の状況みたいなものも読み取れる
冒頭から結末はわかってたけど、実際にやられるとキモすぎだった。
asachan

asachanの感想・評価

3.7
寄生獣じゃん!って完全に油断してた。
舌が生きてるの気持ち悪すぎて声出た。
水に滴ってたチンチン、可愛かった。

手、眼球、耳、足、顔、口、舌、性器

指先に眼球を嵌めたり、蝶のようにひらひら飛ぶ耳を真っ二つに千切ったり。少しぎょっとする。
粘土が少しずつ組み合わさって人を形作る。
手と足と顔だけくっついてるの…

>>続きを読む
sayaqui

sayaquiの感想・評価

-
半年くらい前にYouTubeで偶然見つけて、一時期狂ったみたいにずっとこの監督の作品ばかり見ていた。
SIRMA

SIRMAの感想・評価

4.0

チェコのシュルレアリスト、ヤン・シュヴァンクマイエルのクレイアニメーション。

チェコが社会主義を放棄する契機となったビロード革命の起こった1989年という事もあり、社会主義を明確に敵と定め、その閉…

>>続きを読む
ゆっくり体を築く映画。目が指に嵌めたり、耳が蝶みたいに飛ぶのが新鮮。
男

男の感想・評価

3.9

めちゃくちゃ好き。
リアルパックマンじわるし。
おちん揺らしたりするのほんとおもろい。
終わり方もシュールでセンスいい。
相変わらず舌はリアルでリアルな脳みそが入ってきたときは笑った。
短編で好きラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事