hami

海がきこえるのhamiのレビュー・感想・評価

海がきこえる(1993年製作の映画)
5.0
映画館で滑り込み初鑑賞🌊🩵

いい意味でジブリ感が全くない、この作品で完成された世界観があった。

昭和!って感じで、電話とか、風景とか、言葉遣いとかもう全部。平成生まれだからこそ感じる良さが沢山あって、めちゃくちゃ良かった。昭和世代の方は逆に懐かしさを感じられるんだろうなって感じの世界観でした。

武藤のどこがいいの、、、って中盤までは思ってたけど、思春期の不安定さがリアルで良かった。よく考えたらこんな多感な時期に、あの家庭環境で、何もかもガラッと変わって、すごく辛いと思う。そこに2人が気づいてあげられてたってところが、杜崎と松野の年齢に対して落ち着いてて、大人なところ、人の良さを際立たせてて良かった。

この映画は「恋愛」っていうより、松野と杜崎の「友情」がメインなのかなと個人的には思いました。ラストの海のシーンがすごく好きだし、この映画のハイライトだなと思う。


松野くんは私がいただいていいですか?
hami

hami