海がきこえるの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

shin

shinの感想・評価

2.9

90年代の雰囲気がすごくよかった
年代が少し違うし地方出身でもないから懐かしいとはならないけどなんとなく子供の頃を思い出す
缶のスプライトあったよなー

ストーリーに関しては誰にも感情移入できず。な…

>>続きを読む
半

半の感想・評価

-
マツパとネイルの間6時間くらい空いてたからみた気がする

夏に観たい 短くて良かった
好きの描写が少なくて、えっそこで気付く!?て驚いたし、りかこ普通に性格悪くてウンて感じだけど、もりさきくん筋が通っててかっこいい
確かに高校時代のあれこれは許してほしいっ…

>>続きを読む
ふぇい

ふぇいの感想・評価

4.0

杜崎かっこいいね〜。
自力で好きに動きにくい高校生までの時期に、親の都合で世界を狭くされたと思っている里伽子がやるせなさの反動でツンツンしちゃったり、保護者抜きでの初めて外の世界に導いた里伽子に杜崎…

>>続きを読む
min

minの感想・評価

3.5

恋愛スタンスが私と違いすぎて、ん、なんで今ビンタした、?ってなってた、そして最後、え、好きだったの?まあ、でも高校生の恋愛ってこんなんだったっけって自己完結してた、言葉がなさすぎてむずがゆい分かりづ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

時間経ったので忘れたけど、
ヒロインであるはずのリカコは、確かに境遇はちょっと可哀想なんだけど、まじで我儘で、もはや人間的魅力皆無で、主人公は容姿以外のどこに惹かれたんだよって思ったことは覚えてる。…

>>続きを読む
映画館で観れて嬉しかった〜
見たことのあるシーンがいっぱいで、
ずっとノスタルジックで美しくて
目が離せなかった
たけp

たけpの感想・評価

2.0

見終わった感想が「内容薄くね?」だけどこの作品は映画じゃなくてテレビのスペシャル番組と知って納得

武藤里伽子(坂本洋子)の吹き替えがたまに気になることがあった
杜崎拓(飛田展男)と言い合いになる場…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.7
2024.4.16
しずく

しずくの感想・評価

4.0
ジブリでいちばん好きな作品。
短い時間にあの頃がぎゅっと詰まってる

あなたにおすすめの記事