デビル・インサイドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『デビル・インサイド』に投稿された感想・評価

鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.2

え、ここで終わり!?感の強いラストが残念。

予算使い果たした感がある。

官僚化した教会では従来の方法で悪魔祓いが行えないから、闇医者的な感じで若い神父?牧師?2人が悪魔祓いしているという設定は良…

>>続きを読む
ジオ

ジオの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・20年前に母親が起こした殺人事件の真相を追う娘の姿をドキュメンタリーとして撮影するモキュメンタリーPOV映画

・登場人物それぞれの意思や思惑が全然噛み合っておらず、チームワークというものが皆無で…

>>続きを読む
2012年 アメリカ ほら~~👻

バチカンは悪魔払いの撮影を認めてはいない。
この映画を承認せず製作の援助もしていない。

悪魔払いの映画。
薬物多用悪魔祓い
医薬品を使いながらのエクソシズムは結構珍しかったけど、それだけ
悪魔祓いPOV。既視感強過ぎ、オチ弱過ぎ。続きはWebでってか?

POVと知らずに観る……_| ̄|○

お母さんが西原理恵子やったわ…
そっくりやん……

私はもう西原理恵子だと思って観てた。

ラストが未完なので低評価。
この映画は一言で言えば「中盤がエクソシ…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2020/5/23
母が悪魔払い中の聖職者を殺害する事件を起こし、成長した娘が真相を探るドキュメンタリーに協力する…。POV。リアリティーのためか悪魔払いを行わない教会への苦悩に重点が置かれ…

>>続きを読む
空条

空条の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

期待していたよりは面白くなかった。
POVの必要あるか~~?と思っちゃう。
頑張ってつくったのだろうけど、、

娘をはじめとする神父たち、無許可の悪魔払いをしに行かなければお母さんは狂いつつも施設で…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

3.8

ホラー系の「有り得ないことのオンパレード」をあまり楽しめない私が一番安心して見られたわりと現実的なエクソシスト映画。

エクソシスト向け専門学校()の講義で生徒同士が
「聖水に超抵抗してたで」
「い…

>>続きを読む
MI6

MI6の感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

悪魔憑きを題材にしたありがちなモキュメンタリー
なんと言ってもラストが唐突すぎるためモヤモヤが残る
途中の気味悪さは良かったぶん最後は残念だった

あなたにおすすめの記事