愛と哀しみの旅路に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愛と哀しみの旅路』に投稿された感想・評価

Hani

Haniの感想・評価

4.4

今後若い人たちが見ても「ふーん」という感想になっていくであろうと思うとなんとも残念で悲しくなる、WWⅡ時収容所に収容されたアメリカの日本人コミュニティの人たちのお話。
米国人配偶者を持つ日本人として…

>>続きを読む

授業で見た
なにも思わなかった

日系アメリカ人 は見た目完全に日本人なんだけど自分のことをアメリカ人だと思ってる人がいっぱいいる中での戦時中の話

アメリカから おまえらは日本人なんだから
敵だよ…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.5

第二次世界大戦中に実際にアメリカ国内で行われた、日本人/日系人強制収容政策とそれに翻弄される米国人男性と日系人女性のお話。。。
日米史で無視する事が出来ない出来事。
当時の日系人の苦悩、生き様、時代…

>>続きを読む
しっかりと作られた作品ながら、アラン・パーカー監督作品として観ると何か物足りなさを感じる。
サ

サの感想・評価

3.0
戦争、ダメ、ゼッタイって感じでした。
この時代に生まれてよかった!

邦題のそれじゃない感
Pottolight

Pottolightの感想・評価

4.2
アメリカに生きた日系のことがよく分かるし、今とも繋がるところがある。
やみこ

やみこの感想・評価

3.8

パール・ハーバーでの攻撃で戦争がはじまり、日本人強制収容所に強制移住になった日本人妻と徴兵されたアメリカ人夫のお話。

日本人、アメリカ人、両方の目線で描かれていたので、嫌な気持ちにならずとても勉強…

>>続きを読む
MaIKo

MaIKoの感想・評価

3.4
授業で扱ったもの。
こういう作品前も見たことある気がするけど、どこの視点から描いているかでだいぶ変わるよね。

あなたにおすすめの記事