武士の献立に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「武士の献立」に投稿された感想・評価

SHIORI

SHIORIの感想・評価

4.0

春さん、素敵だったなぁ。
私も料理上手になりたい!!!

そして今の気持ちというか状況というかなんか自分と比べて感じてしまって涙が😭自分にできることを一生懸命にやってたらいつか届くのかなぁ。届いてほ…

>>続きを読む
何もすることがない時に見るのにちょうどいい感じの映画で飽きることなく最後までまあまあ楽しく観れた

上戸彩は気の強い奥さんの役が凄い似合う

このレビューはネタバレを含みます

安信の心を忖度し自分が居なくなれば独り身になった佐代と安信は心置きなく一緒になれる、そう信じて家を出てしまった春でした。流れ着いた先は漁村でした。心の中で何度もこれで良かったんだと唱えていたでしょう…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

3.4

色々きれいな…すっきりとくどすぎず…ステキな感じな時代劇だった。
ちょっとなのは着物が全然はだけてないくらいか…。
キャストはみんなちゃんと時代劇の人に見えて見やすかった…上戸彩が時代劇なのに現代ド…

>>続きを読む
江戸時代、加賀藩に実在した包丁侍の親子と家族の物語

お料理の話だけかと思いきや
人間模様やひと騒動あり、思いのほか面白かった!
こーゆう時代劇って、

見やすいしおもろいしええなぁ

ツンツン高良健吾

飽きやすい私でもゆったりしたテンポだけど退屈せず最後まで視聴できました。料理にしろ政治にしろ深掘りしすぎず夫婦関係や男女の事情もねちっこくなくアッサリしていて良かったです。歴史知らない人でも適度に気…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.8

加賀藩の料理を担当する舟木家に嫁いだ春は料理の腕前は確かだが出戻りだった。春を演じる上戸彩を「古狸」呼ばわりする安信役の高良健吾。😕上戸彩のアヒル口は、たぬきにしては可愛いすぎる。🙂

夫を助ける彼…

>>続きを読む

加賀藩、今の石川県を舞台に実話を基にしたある武士の話!武士のイメージは、主君に仕えて剣の鍛錬を怠らないイメージがあるけどそれとは別に料理で主君を支えた武士たちがいたのをこの映画で初めて知りました‼️…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上戸彩・高良健吾・西田敏行となかなか豪華な顔ぶれですが、興行収入は6.57億。
アニメ映画は順調に興行収入を伸ばす中、実写映画の方の元気の無さは残念。

「武士の家計簿」のそろばんを包丁に替えたよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事