おとぎ話みたいのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『おとぎ話みたい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

言葉は素晴らしい、しかんしてくださいますか?とか
けど、共感とかはなぁ 分からないのは拗れていない証拠なのか?ネ?















本筋とは関係ないことが気になってしまう癖がここでも出…

>>続きを読む
相手に好き好き言うし、自分のことを好きだと思ってると疑わない女が怖すぎるからおとぎ話であってくれ

最高の初恋文学。
自我と、希望と、知性があいまった高校時代の刹那。
自分の可能性には、不遜なまでの自信をもてても、
今、欲しいもの、欲しい人には、自信がなくて。
必死に、無理して、大人のように、手練…

>>続きを読む

初めて劇場で観たとき衝撃を受けました。少女の若きゆえの衝動が巧みに表現されていて素晴らしかった。
また全編が音楽映画になっていて非常にエンターテイメント的である。また、音楽映画である理由としてライブ…

>>続きを読む

長ったらしくて説明的なセリフをまくしたてる感じが好きだった。
出演者たちの演技はあまり上手いとは言えないかもしれないし、個人的に、絶賛するような映画ではなかったのだが、
それでも、私は開始直後からこ…

>>続きを読む

地方コンプレックス

と一言で括るには乱暴すぎるし、その言葉を生活の殆どを東京で過ごした私が紡いでいい言葉ではないのだと思う。
「上京」に纏わるドラマはいつどの媒体でも存在していて、けれど上にあげた…

>>続きを読む

片田舎で自分の世界が全てだと思いながら生きるガキ(女の子)。彼女の世界は小さく幼くちっぽけなものだ。

ダンスがちょっとできるという何の面白味も何のオリジナリティも何の個性もないアイデンティティ。

>>続きを読む

2016.12.12 DVD


短くてサクッと見れて良かった

おとぎ話の音楽が良かった
おとぎ話をよく知っているわけではないけれど、大好きなsuperstarが流れて胸が熱くなった
おとぎ話の音…

>>続きを読む
最後、パソコンを見るシーン、あれ、いろいろなものを小さくしている気が...

作品中にこぼれそうなくらいたくさん詩的な台詞が散りばめられていて、クライマックスには爆発してた

「あなたにキチガイだって思われたかった、後にも先にもいないって思われたかった」のシーンはなんとなく記…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事