おとぎ話みたいに投稿された感想・評価 - 85ページ目

『おとぎ話みたい』に投稿された感想・評価

tubame

tubameの感想・評価

4.0

音楽が印象的に使われた、まるでMVみたいな映画。短い上映時間のなかにぎゅっと青春の欠片が詰まってる。

言葉では表現し難い、主人公の透明感。10代の心理描写もリアルで心を惹かれた。
若さ故の『自分は…

>>続きを読む
めろ

めろの感想・評価

2.8
映画館の一番後ろで、有馬さんが立ち見していて、出るときにありがとうございました!ってお辞儀してくれたことが嬉しくて感動した

最終日の追加上映で観ました。
上映→監督と有馬さんのトーク→おとぎ話 コスモスMVという流れ。
趣里さんが白くてきれい。
おとぎ話のCDが欲しくなった。
コスモスの趣里さんの笑顔がしびれる。
すごく…

>>続きを読む
Umi

Umiの感想・評価

4.3
圧倒的なパワーに満ちた台詞の数々。日本語で美しい表現をすることの限界に挑んでいるような、心に迫り来る少女の言霊から終始がっしり掴まれて逃れられない。圧巻。 涙が止まりませんでした。
oguchi

oguchiの感想・評価

4.4

自分とはどういう人間なのか、自分のやりたいこと、人生について悩み考えていた学生時代を思い出した。夢が見つかり、東京に出てきて、東京で何とかやっている自分と主人公がリンクした。言葉と音楽と感情が均一に…

>>続きを読む
69

69の感想・評価

3.4

自分はノンケだけど、とにかく女の子やおばちゃん集団がキャッキャしてるガールズムービーが大好物で、女の子の気持ちを勝手に共感し、憧れて、早30年。
薄々気付いてたけど、やっぱり僕は女の子の感性なんて1…

>>続きを読む
えみこ

えみこの感想・評価

3.0
長いMVを見ているようだった。若さが溢れていた。ちょっと画面が暗すぎて見辛かったかな…。監督の意図なのかもしれないけど、表情が見たかったな…
uoneee

uoneeeの感想・評価

-
上映後の監督トークに相反するように、今日まで存在を知らなかった感度の低さ。

そこに全てが詰まっている。。。

それでも、「生きねば!」
みづき

みづきの感想・評価

4.8

言いたいこと わかって欲しいことを全部代弁してくれた 私は歳をとっていくけどこの映画は永遠 ずっと変わらないと思うとすごく嬉しい反面 見終わったときの気持ちが観るたびに塗り替えられてしまうのが悲し…

>>続きを読む
なんと言ったらいいか、不思議な映画だった。みれて良かった。その一言に尽きるかも!

あなたにおすすめの記事