おとぎ話みたいに投稿された感想・評価 - 88ページ目

『おとぎ話みたい』に投稿された感想・評価

出戻り文化人

という言葉が反芻する。
いたい。
最初の雰囲気で苦手かもと思ったけど
テンポが心地よくってとても好きになれた。
kaede

kaedeの感想・評価

5.0

物凄かった。劇中の言葉がぐうっと身体に入ってきた。愛と夢の狭間にいる少女はとても美しく儚くて壊れそうだけど誰よりも強い。COSMOSをバックに少女が踊りながら語るシーンは胸がいっぱいになってどうした…

>>続きを読む

5つ数えれば君の夢を観たときは、わけわかんない凄みを感じたけど、
今回は、ああ、完全なる天才が作った映画をリアルタイムで観てる、という喜びを噛み締めることができた。

「とうしよう、、この人なら天下…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

5.0

自分なんて山戸監督のような哲学的に物を書くセンスの欠片もまるでないので、多くは書かない。ただただ「好き」でした(。-_-。)

まだ25歳のなんて…衝撃。山戸監督のトーク聞いてると彼女の選ぶワードセ…

>>続きを読む
いろんな意味で口を挟むところがない。トークショーで中森明夫さんが山戸監督を催眠系、と言っていたのがしっくり。
趣里ちゃんの体型、たたずまい、声が最高だった。
hsm

hsmの感想・評価

3.7

言葉が強い。若い時の言葉は、今の自分の言葉は、未来では簡単に取り戻せないから、なるべく言葉で、文字で、残さないとなと思いながらみた。言葉に強さと切迫感があって、高校生の日常の暗くて寒い感じ、でも結局…

>>続きを読む
さわら

さわらの感想・評価

5.0

僕は男だ。だから少女だったこともないし、今後淑女にも老婆にもなれない。だけど、この映画は僕の“少女性”を強くつよく刺激する。何がありますか、何がいますか。山戸監督は悪意なく純粋すぎるぐらい真っ直ぐに…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.8

去年の初夏に観て、歳が2.3しか違わない山戸監督の才能に圧巻された。恥ずかしながら、これが映画に関わろうと決意したきっかけの作品です。でもまた理解しきってはいない。
脳裏についてやまないおとぎ話。そ…

>>続きを読む
Okb

Okbの感想・評価

5.0
素晴らしい、の一言。それ以外細かいことは言いたくないし、僕は全てを理解できていると思えていない。それほど良い作品だった。
seki

sekiの感想・評価

4.3

まず趣里さん素敵ですね。そして山戸監督の才能が光ってました。年齢もたいして変わらないのにここまで独自の世界を完璧に構築してるって凄いと思います。久々に青春映画見たなという気分。山戸監督から女子高生と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事