グレハニスト森田

エリジウムのグレハニスト森田のレビュー・感想・評価

エリジウム(2013年製作の映画)
3.0
なんかこれ観たことある映画定期。
あまりにもよくあるSF映画である。

地球文明が高度に発達した結果、資源が枯渇・格差が激化、この手の導入の映画一体いくつ観てきたんだろうか。
あまりのひねりのなさに笑みが溢れるが、反面これほどわかりやすい導入はないとも言えるかも。

意味のない謎のゴア描写、ジョディ・フォスターがまさかの悪役、銃弾バリアの兵器がカッコいい、とツッコミどころは大変多いのでそこそこは楽しませてくれる。

吹き替えがひどくて有名な「TIME」だかも観て思ったが『富の再分配』テーマにする映画って需要あるんだなぁ。
ラストも含め英雄譚的内容に仕上げているが、主人公(弱者)の近視眼的な立場から善悪二元論で語られるストーリィで正直子供だましだと思う。

午後ローでやってたらながら見する程度の映画という印象。