最後のマイ・ウェイに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『最後のマイ・ウェイ』に投稿された感想・評価

『マイウェイ』が好きで、鑑賞。
少年期から青年期が駆け足で、それ以降はなんとなくダラダラ続いていく印象。

感情の起伏が激しすぎて、しんどそうな生き方してるなあっていうのが、素直な感想。

フランスのスーパースター、クロード
彼の出生から亡くなるまでの伝記映画。

彼が異国で音楽と親しみ過ごした少年時代から、父親との決別、死別
売れない時代の苦悩

の間は物語に見応えがあって集中して見…

>>続きを読む
とすぽ

とすぽの感想・評価

3.4

父親との確執やクロードの女性関係がメインのストーリーです。

マイウェイを試作したところは、映画館の中でしたが感動で声が出そうになりました。

映画としてはかなり丁寧に作ってると思います。
しかし、…

>>続きを読む
龍馬

龍馬の感想・評価

3.7

マスコミ試写で観た作品。

この作品は、フランクシナトラと言えば、名曲「マイ・ウェイ」ですが、実はこの曲を作ったのはフランス人のクロード・フランソワなのです。

日本人はほとんどの方が知らないので…

>>続きを読む
しんた

しんたの感想・評価

3.7

タイトルになってる「マイウェイ」という曲が好きすぎて、思わず見てしまった映画。

フランクシナトラとかジプシーキングスのイメージが強すぎて、原曲を聞いたときは変な感じがしたけど、しばらくはフランス語…

>>続きを読む
この人の一生がギュッと詰まっていて、飽きることもなく見応えがあった。
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

3.6
長い。
この映画でだいぶ彼のことはよく分かったが。

きっと大勢のフランス人の愛がこもった作品。
あか

あかの感想・評価

3.7
この映画でクロクロを知りました。
こんな凄いえげつない人なのに、なんで知名度がないんだろう。
フランスギャルと同じくらいの知名度があってもいいのに。
こういう映画好きです!

映画「最後のマイ・ウェイ」レンタルで鑑賞。シナトラが歌って有名ですが、MY WAYを作ったフランス人歌手の生涯の話。成功した彼の苦悩も描かれていて、女遊びのシーンがよくありますが、女性に安らぎを求め…

>>続きを読む
豚

豚の感想・評価

2.8

恥ずかしながらマイウェイの原曲があり、それをクロード・フランソワという歌手の作った曲だということはこの作品を観るまで知らなかった。
その名曲が生まれるまでの過程と、あまりにも波乱万丈すぎた彼の人生に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事