アート・オブ・ラップに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アート・オブ・ラップ』に投稿された感想・評価

基本的なヒップホップの歴史は知ってから観た方がいい。
出てくるラッパー一人一人がインタビュー、ビートなしのラップ、フリースタイルを見せてくれるが、その時間が短いのが残念。
それでも、この空気感を味わ…

>>続きを読む
原人

原人の感想・評価

3.5
Qティップかわいい
ラップは言葉のパズルを解くようなものだっていうエミネムの言葉が好きだった。
8mileも見ようと思う。ヤンキースの帽子かぶってる人多くない?
本編・特典 字幕翻訳 チオキ真理
本編監修 K・ダブシャイン
本編ライム協力・特典字幕監修 桑原あつし
844

844の感想・評価

3.6

エミネムとドレーの映像は貴重だった。
まぁあとはアイスティー世代だから、
たいしたラッパーは出ない。
お坊ちゃんドラックやらなそうなQTipとかカニエとかダサいな。
リアルなのはDITCとBリアル、…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.0

ラップがアートなのか興味があり観ました。

ヒップホップの発祥から始まり、大御所たちのインタビューが主たる内容なので、ヒップホップに関心のある人向きの映画です。

単純なビートを背景に、ラップで描く…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.0

70本目
超かっこよかった…
ゴージャスすぎて、あっという間に
終わってしまった。
それぞれの良さが爆発しすぎて
フリースタイル聴いてる時間が
まじで贅沢だった。
ドレーがまたいい感じで出てくるし

>>続きを読む
モカ

モカの感想・評価

4.8
マジでかっけー。面子が豪華すぎる。
sxxhx

sxxhxの感想・評価

4.2

ヒップホップというカルチャーや付随するラップミュージックがまだ新しいものだということを再認知させてくれる。

これまでに聴いてきたものは中期〜近年にかけてのものが多かったから、黎明期のものも色々聴い…

>>続きを読む

武器はマイク
攻撃手段は知性
ぶちかますのはフロウとリズム

ラッパーそれぞれ拘りがあってカッコ良い。
Q-tipめっちゃ好きなんだけど、俺のラップはビートに溶け込むカメレオンだって言ってて、超納得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品