ブラック・レコード〜禁じられた記録〜/ヒトラーコード39のネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・レコード〜禁じられた記録〜/ヒトラーコード39』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テナさん目当て。
思ってたよりしっかりしたサスペンスだった。キャストも豪華!
結構ドキドキしながら見てた。
テナ氏良い奴だったのに死亡退場が早かった...😭
蓄音機から流れる音声の声の演技も流石だっ…

>>続きを読む

2024年14本目。
シリアスでキツめの展開の割には緊張感があんまりなく、だらーっとした印象の映画だったな。アンの視点から描いてるから、誰が敵で誰が味方か、なにが事実でなにが嘘なのかが分かりにくいん…

>>続きを読む

TSUTAYAでDVDを借りて鑑賞!
テナさんがすぐ殺されちゃった😭 ヒューボネヴィルも。ビルナイとエディが怖い笑 かっこいいけれども。
これはホラーなのか?サスペンスなのか?ミステリーなのか?
戦…

>>続きを読む

エディ・レッドメインが歌うシーンがあるので、ファンの方は一見の価値ありかと。

邦題が謎。Glorious 39はわりとしっくりくるので、原題ままが良かったのでは。

養子ではあるが裕福な家庭で家族…

>>続きを読む

 俳優さん目当てで鑑賞。ビルナイやエディレッドメイン、少しデイビッドテナントが出ていて眼福。
 イギリスの歴史映画でよくある豪華俳優陣で引き込まれるし、どんどん闇が深まっていく演技が上手い。

あら…

>>続きを読む

最初から期待はしてなかったんですけど、推しがあっという間に死んでしまって途中で観るの辞めようかと思いました。(結局全部観た)

誰が味方なのか分からないヒヤヒヤ感は楽しかったけれど、最後はなんか味気…

>>続きを読む

さすが、BBC放送
品のあるサスペンスドラマ。
でもなんで家族ぐるみで長女である(養子)主人公をだます必要があるのか、恋人たちを殺さなきゃいけなかったのかちょっと理由付けがゆるい気がしました。
あの…

>>続きを読む

レコード盤に隠された秘密をキーワードに、老人が昔話をするというなかなか良いはじまり方。しかし、腑に落ちない点が多々あった。また、親戚関係が瞬時に理解できなくて混乱した。
最後、今を生きているアンが登…

>>続きを読む

キャストが良い。

ロモーラ演じるアンの変わりようが凄かった。まるでエクソシストやエミリー・ローズみたいな変わりよう。
家族みんなも怖いわ~


しかもあとで調べたけど、ロモーラって「つぐない」のブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事