デタッチメント 優しい無関心の作品情報・感想・評価

『デタッチメント 優しい無関心』に投稿された感想・評価

ʕ•̫͡•ʔ DOUBLE THINK=二重思考 ʔ•̫͡•ོʕ

近所のレンタル店(6店)どこにも置いてなくて、打ちひしがれていたやつ。嬉‼︎‼︎
opの黒板テロップ良い♥︎
女教師&不良少女どち…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

4.0
続けて教師モノ。フリーダム・ライターズが陽ならこっちは陰。この作品は中高生の頃の未熟だった自分に見せたい。教師だってただの一人の人間だったんだよね。
エイドリアンやっぱり好きだな〜

エイドリアンブロディが製作総指揮にも名を連ねている本作📽✨各賞6部門受賞(らしい🏆✨それも納得の良作なのに🇯🇵日本ではビデオヌルー📼✨内容がヘビーなので🔞オヌヌメはしにくいのでつが(´・ω・`)💦視…

>>続きを読む
HO

HOの感想・評価

4.0

受け取り方は人それぞれだが、
「すごいものを見せつけられたな。」という印象。
『アメリカンヒストリーX』のトニー・ケイ監督と知り納得のいく社会派作品だった。


荒んだ高校に代理として赴任した英語教…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

4.0

隠れた良作。こっそりお勧め。日本未公開。


学校崩壊を題材にしているがどちらかというと人との関わりがテーマ。
現在の場面と度々挟まるインタビューのような一人語り、黒板のアート、過去の描写も気にな…

>>続きを読む
ytm

ytmの感想・評価

4.5
苦しいからこそ、温かい
SunO2

SunO2の感想・評価

3.0
MV出身の監督らしい。ウェルメイドではないが内容と役者は良い。
主人公の演技がすごく良かった。
ck

ckの感想・評価

3.5
"The whole thing is fucked...
the whole thing is fucked, is it not?“


重苦しいけど素晴らしかった。
>>|

あなたにおすすめの記事