バーニー みんなが愛した殺人者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『バーニー みんなが愛した殺人者』に投稿された感想・評価

おぐり

おぐりの感想・評価

4.2

実話もの らしい
20世紀アメリカ映画で もっとも美しい脚 シャーリー・マクレインさん 健在。
昔の映画を 見直したくなる
いちばん好きなのは 黄色いロールズ・ロイス かな …
カンカン では、トウ…

>>続きを読む
RydiaRich

RydiaRichの感想・評価

3.1
ジャック・ブラックが出てるとコメディかと思ってしまうが、違いました。

うーん、難しい。
善人すぎる人が殺人を犯して話題になり映画にもなってしまう。
まり

まりの感想・評価

3.5
じわじわ系の映画ですね。

見た通りの映画ではないと思う。バーニーの本当の気持ちだけ見えない。
犬

犬の感想・評価

3.4

旅行

テキサス州の田舎町で葬儀屋を営むバーニーは、誰にでも優しく慈愛に満ちた人柄で町民から慕われていた
一方、金持ちの老未亡人マージョリーは偏屈な嫌われ者だったが、バーニーは彼女を気遣い相手をする…

>>続きを読む
ペ

ペの感想・評価

3.4

ドキュメンタリー調で
実話の前提

一つの街の中で
住民の意思が
善悪というものが

実は定義されたものはないのかもしれない
という感覚になる

いつの時代にも
こういう事件はあるのだろうけれど

>>続きを読む
ちょめ

ちょめの感想・評価

3.3

映画ってよりもテレビ番組、ドキュメンタリー的なものを観ている感覚で新しかった。
実話なんだもんな〜びっくり

バーニーは終始“善人”で描かれ、町中から妄信的に慕われている。はじめは私も素直にすごいな…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

こんな事件があったんだなーと
見てる間に終わっちゃいましたが、
じわじわと考えさせられる映画でした。

映画はバーニー支持よりの意見が多く出てくるのですが、実際街の住人の多くが支持派だったのかな?

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.3
ドキュメンタリー風かと思いきや本当に実話とは。
エンドロールでギターを弾きながら歌うおじさまが素敵。
si

siの感想・評価

3.1

全体的にはしっとりとした雰囲気で、ふざけているのか本気でやっているのかわからないあたり、ブラックジョークというやつなのかもしれない。
ドキュメンタリーぽくバーニーに対する人々の評価をはさみつつ、物語…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

-
コミカルなノリを想像していたら、ドキュメンタリータッチで淡々と進む。
ふざけてるのか本気なのか判断に困る〜。

あなたにおすすめの記事