しわの作品情報・感想・評価

『しわ』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.9

ずっと観たかったスペインのアニメーション。
スタートから目頭が熱くなってもう大変!
長く生きていれば必ず体験する老い。
忘れていってしまう事、疎まがられることを、少しずつ感じていかなくてはならなくな…

>>続きを読む
momico

momicoの感想・評価

4.6


これは他人事ではない。

スペインの作品だそうですが。
日本の老人介護施設、認知症患者、介護家族を見ている感覚と、なんら変わらない冒頭シーンから始まる。

これは、アニメーションだけれど、間違いな…

>>続きを読む
認知症について学びたいならこれ
惨さもなくただ淡々とすぎる日々を老人ホームに預けられた認知症患者目線で綴られている話。
老後のこと、認知症という病気への再認識、その他諸々考えさせられる作品だった
Ami

Amiの感想・評価

-
死と違って誰にでも必ず訪れるわけではないからこそちゃんと考えたいこと。
図書館で借りた

老人ホームの生活
同室のミゲルが嘘ついてお金をいろんな人から集めていたり、みんないい人じゃなくてちゃんと人間でそういう話が私は好き。
一人一人が人間ですごく良かった
記録2024.056
シネマ

シネマの感想・評価

3.6
老人ホームにて
老いとぼけ、誰にもきっと訪れる受け入れ難いもの
アニメだけど子供向けとはいえない。
一見悪いことしてるミゲルは最善の行いをしていた
いつかは自分たちも老人になるんだなぁと実感した
学習の一環として鑑賞。
camuson

camusonの感想・評価

3.7

アルツハイマーを患った元銀行員のお爺さんが主人公。
銀行員らしく堅物で、顧客に対して融資を断るシーンから始まりますが、
これが、実はお爺さんの頭の中の在りし日の幻影。
ハッとさせられました。つかみは…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事