劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トゥットゥルー🎶
1期を見てから見ました。
映画にしては内容薄めではあるけどGoodでした。
自分のしょうもない脳みそで適当に理解しましたが、少し複雑になってきたように思います。MARVELのロキみ…

>>続きを読む

新たな観点からシュタインズゲートの世界線を見ることができる映画。
今までの記憶を持ったままのオカリンにとってこの世界線は幸せなのかどうかとかも考えさせられて面白かったです。
まあ紅莉栖が可愛かったっ…

>>続きを読む

アニメ版の続きで、シュタインズゲート世界線での話。主役は牧瀬紅莉栖という感じなのだが、時間の短さからか岡部が救われるまでの流れやその後に感情がついていかず、不完全燃焼な感じがした。アニメ版が良いだけ…

>>続きを読む

ちょっと気を抜きながら見てしまって、なぜっていう重要なところを 見逃してしまった。
そのくせレビューなんて書くなって思う方もいるかもしれませんが、記録なので。

何気ないBBQのシーンとかが後から聞…

>>続きを読む

久々に視聴

当時、初日に映画見にいって、特典のメタルチャームがフェイリスだった記憶
正直、出来としてはまぁまぁな感じだけど、無印がオカリンで、ゼロがまゆしぃで、映画はクリスというのが伝わってきて良…

>>続きを読む

アニメ勧められて、そっちをを観てからの鑑賞。

初めはキョーマがあんまり好きじゃなかったけど、進めば進むほどかっこよく見えた。そしてクリスが可愛い。

アニメの方でキョーマがファーストキスはそんなに…

>>続きを読む
アニメ版をみた。
繰り返し人が死ぬのを見るのは辛いよな。
何度タイムリープしても剛が脱いでしまうを思い出した。
無印から連続で視聴
トゥルーエンドにプラスした蛇足感はあれど
ファーストキスのくだりなど 伏線回収もあり満足です🙆‍♀️
TVアニメ版を見ている前提なのでまずそこで限られてくる
23話も先が読めたし(EDにゲーム版の主題歌であるスカイクラッドの観測者が流れたのはよかった)そこまで大絶賛する程の熱量はちょっと理解できない

負荷によって岡部が世界線を漂っている、という問題がいまいちピンとこないのが大きい。
そんな状態だったので、「強烈な解放で負荷から解放」って言われても、半信半疑だった。
岡部が消えた世界線の状況の描写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品