江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者」に投稿された感想・評価

メッシ

メッシの感想・評価

3.6

長屋の屋根裏を夜な夜な徘徊し覗く男と覗かれたセレブ女の変態性。

江戸川乱歩原作ミーツ田中登のインパクトがかけ合わさって、奇妙な画やキャラクターが面白い。人間椅子も掛け合わさって更に奇抜。

千原ジ…

>>続きを読む
耽美。
石橋蓮司若すぎるし程よく気持ち悪かった
サディズム・マゾヒズムが鮮明

2024.2.21 国立映画アーカイブにて再見。
eureka

eurekaの感想・評価

4.0

おおおおお耽美 江戸川乱歩の2作を再構築した異常者ボーイミーツガール 夜汽車の女もそうだけど緊張感のある豪奢な音楽がとても良い 若かりし石橋蓮司の体温のない目がとても狂気 結末が衝撃的すぎて言葉を失…

>>続きを読む
mrhs

mrhsの感想・評価

4.0

田中登2本目。

神代辰巳のようなムチャクチャな手持ちでの移動撮影とか暴力性はない分、狂気のようなものは感じられないのだが、端正な映像が良いし、茶室にピアノが置いてあるかのようなキワモノっぽい和洋折…

>>続きを読む

2016年7月31日98本目@hulu
変態と変態が重なり合ってさらなる深みにはまっていくという変態の映画。
ラストもこんな終わり方かよって思わず思ってしまうくらい衝撃だった。石橋蓮司が本物の変態の…

>>続きを読む
見るという行為の加害性ではなく、見る行為と見せる行為の共犯関係。しかも映画が始まる前からそれは始まってるという。こんな覗き映画は初めて観た。
TnT

TnTの感想・評価

3.9

屋根裏をさ迷う主人公「これは素敵だぁ」と一言。そしてピエロとの濡れ場を演じる奥様、それを屋根裏から覗き見る主人公の眼力。そして唐突にラッパのテーマが流れ出す。この出だしでもう最高。ザ・アングラである…

>>続きを読む
ptosh

ptoshの感想・評価

3.2
石橋蓮司は適役。
宮下順子は...
覗かれる喜びを表現するのは常人には難しい。
てつじ

てつじの感想・評価

3.9

田中登のアングラな実験が、江戸川乱歩の猟奇的で耽美な世界観を得て、見事な融合を見せた。デカダンスな退廃は、屋根裏からの俯角と、部屋から見上げる仰角の視線をエロスとして昇華して、アヴァンギャルドな作風…

>>続きを読む
DAHLIA

DAHLIAの感想・評価

3.3

江戸川乱歩は短編小説を読んで好きだったので、昔の作品だが実写映画を観てみた。

原作は単純な濡れ場ばかりでなく、カヲスみがもっと強いイメージ。エロとカヲスのバランスが私の思ってた江戸川乱歩とは違った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事