江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者』に投稿された感想・評価

bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.5

なるほど、そういう風にまとめたか。でも、けっこう、期待していたけど大したことはなかった。屋根裏の散歩者は三つぐらい映画がある。よほど、映画にしたくなる素材であるらしい。しかも、どれも大して面白くもな…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

3.5

【 江戸川乱歩 : 大正14年の小説を映像化① 】
 
原作が1925年(大正14年)に発表された乱歩の短編探偵小説「屋根裏の散歩者」と「人間椅子」をベースとして1976年(昭和51年)に映画化され…

>>続きを読む
宮下順子。いやらしー❤️
日活らしい、日活のための日活作品
シュールな作品なんだが、ポルノだから、それくらいのレベル。
ラスト笑いました。

( ♶⃘⃙⃚⃠⃓ਊ♸⃠⃘⃙⃚⃓˞͛)快楽殺人者×2=37564!(♶⃘⃙⃚⃠⃓ਊ♸⃠⃘⃙⃚⃓˞͛ )

大正末期@浅草
石橋蓮司が鬼若い
いきなりのピエロプレイw
魚から人間の脚生えた絵w
金持…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

2.5
こっちはもっといやいやいや!宮下順子はめちゃ良。まじで乱歩とは???なんか火口のふたり思い出した。共犯関係はまぁえっちですもんね。
映画男

映画男の感想・評価

3.5
屋根裏を這いずり回る石橋蓮司がおかしくて変態すぎてむしろ愛おしくて最高。宮下順子の醸すエロスにおれもノックアウト。
brian

brianの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男の欲望や女の欲望が猟奇的かつ恥美的な映像で丹念に描かれていました。眼差しが印象に残ります。
音楽は大正時代の流行歌やサイケデリックな曲も使われて独特の雰囲気がありました。
美那子と郷田が愛し合って…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.3
『ファンハウス』みたいな冒頭にアガる。

あなたにおすすめの記事