オンリー・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

オンリー・ゴッド2013年製作の映画)

Only God Forgives

上映日:2014年01月25日

製作国・地域:

上映時間:90分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • カッコ良く見せる悪趣味な作りが魅力
  • レフン監督の美しい画面作りに感心
  • 元デカの強さと『ノーカントリー』的絶望感が印象的
  • 赤と青の対比が映像的に綺麗で印象に残る
  • 暴力描写が多いが、楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オンリー・ゴッド』に投稿された感想・評価

レフン監督の色彩ってやっぱ凄い
後半30分が劇薬すぎる!!!!!!!!なんだこれ…なんか、難しいしよくわかってないけど すごかった!
多分ストーリーの本質なんにも理解出来てないんだけど、メチャ強おじ…

>>続きを読む
3.8

タイ、バンコクでボクシング・クラブを経営するジュリアン(ライアン・ゴズリング)は、一件の殺人事件を元に騒動に巻き込まれる。

『ドライブ』のレフン監督×ライアン・ゴズリングのコンビによるクライム・サ…

>>続きを読む

 「魔物が現れるぞ」

 セリフ少なめ、暴力マシマシで贈る……何だこれ??
 賛否両論もうなずける、万人向けではない作品。

 ライアン・ゴズリングが主役かと思ったら違った。

 刀(というかダンビ…

>>続きを読む

ジャンルムービーこそが映画の要だと信じて疑わない人間にとっては、ニコラス・ウィンディング・レフン監督のような作家は心強い存在です。

今作も手垢のついた「アクション活劇」を見事なまでに脱構築・再構成…

>>続きを読む
映画の中のセリフが少なくて内容がいまいち入ってこなかった。グロも酷い。

性と暴力が入り混じるようなそんな作品に感じた。
3.4

無機質なおっさんがカラオケを歌う映画笑
芸術的な描き方で僕には刺さらなかったものの刺さる人には刺さるであろう尖った1品ですね🎥
バンコクを舞台に、裏社会でボクシングジムを営む男ジュリアン(ライアン・…

>>続きを読む

ごめん、超絶つまらなかった。『ドライヴ』監督作だから期待したのだけれど。死んだ長男は女買って殺しちゃうようなクズだから自業自得でしかないし、母親は長男贔屓が酷いイカれ女だし、ライアン・ゴズリングも寡…

>>続きを読む
せ
4.0

まさに贖罪者そのもののお話ですね。

レフン監督とライアンゴズリングの"ドライヴ"がとても好きでこちらも観ました。

撮り方も人物の行動も全てが宗教画のような作品で、フィルマークスの3.1評価は個人…

>>続きを読む
グロさも綺麗に映してるけどピンタレスト並みの絵力。
こう考えるとテレンスマリックって別格だと思った。
KEKEKE
2.0

- わんこがきんたま舐めててほっこり
- リンチみたい!てか序盤イレイザーヘッドの変奏じゃねえか正直苦手です
- クリスティン・スコット・トーマスだけがすごすぎる
- ホテルにチェックインする母親の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事