オンリー・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

オンリー・ゴッド2013年製作の映画)

Only God Forgives

上映日:2014年01月25日

製作国・地域:

上映時間:90分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • カッコ良く見せる悪趣味な作りが魅力
  • レフン監督の美しい画面作りに感心
  • 元デカの強さと『ノーカントリー』的絶望感が印象的
  • 赤と青の対比が映像的に綺麗で印象に残る
  • 暴力描写が多いが、楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オンリー・ゴッド』に投稿された感想・評価

グロさも綺麗に映してるけどピンタレスト並みの絵力。
こう考えるとテレンスマリックって別格だと思った。
KEKEKE
2.0

- わんこがきんたま舐めててほっこり
- リンチみたい!てか序盤イレイザーヘッドの変奏じゃねえか正直苦手です
- クリスティン・スコット・トーマスだけがすごすぎる
- ホテルにチェックインする母親の…

>>続きを読む
4.0

観光立国でもあるタイのもうひとつの顔を見事に描写した、バンコクにいなくてもあの街の「匂い」をリアルに感じるような、そこは太鼓判の映画。
90分程度の短く、サクッと見れる作品だが、映画自体はゆーーーー…

>>続きを読む
2.0

レフン監督×ゴズリングのドライヴが刺さった民なのでいけるかと思ったら…独特すぎ😂私にはレベルが高すぎました笑
全員動きがゆっくりだし、無音と爆音の緩急凄いし、静かに無言で見つめてくるし。カラオケも。…

>>続きを読む
再見、Blu-ray

ネタバレとかじゃなく、ゴズリング一回叫んじゃう
3.5

最初30分くらい淡々としすぎてて粗末なストーリーかと思ったが、意外と深い映画だった気がする。
神よ許したまえって原題、クリスタルが死んだジュリアンの子宮に手を突っ込んでたこと、チャンに手を差し出す。…

>>続きを読む
SAKI
2.8

同監督・脚本のネオンデーモンとほぼ同じ雰囲気を終始漂わせ、感情が死んでいて、あらゆる方向にグロいストーリー、淡々とした音楽も同じ。

映像目当てだったけど、予想以上にストーリーがお粗末だった。おっさ…

>>続きを読む
4.6
建物と照明がきれい
なかなか変態映画だったけど
ちょっと狙いすぎた感じ

ゴーストドッグみやブルータルジャスティスに通ずる、ウイスキーが合うような映画
dd
1.0
奇怪映画。意図がわからない。気持ち悪い。
剣を抜く動作がトラウマ。
主人公は女性不信なの?
長くて苦痛だった。なんちゃってアジアみたいなセットも微妙。
k
3.6
「タイ」「裏組織」「復讐」「連鎖」「神」「裁き」

“カラオケ”

JUSTREC 60

あなたにおすすめの記事