オンリー・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

オンリー・ゴッド2013年製作の映画)

Only God Forgives

上映日:2014年01月25日

製作国:

上映時間:90分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • カッコ良く見せる悪趣味な作りが魅力
  • レフン監督の美しい画面作りに感心
  • 元デカの強さと『ノーカントリー』的絶望感が印象的
  • 赤と青の対比が映像的に綺麗で印象に残る
  • 暴力描写が多いが、楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オンリー・ゴッド』に投稿された感想・評価

backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

【裏声絶叫ブチギレマザコンお兄さん】vs【刀で人斬り後禊のカラオケ絶唱オヤジ】、レディ……ファイっ!

ニコラス・ウィンディング・レフン監督といえば、マッツ・ミケルセンを映画デビューさせ、落ち着いた…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

1.8

【まばたきと台詞が極小たる不気味さ】
ドライヴの名コンビが再びタッグを組んだ次作がまさかの摩訶不思議なバイオレンス作品(^^;でもあの不気味なまでの絶妙な間はドライヴのときと変わっておらずでちょっと…

>>続きを読む
dieさん

dieさんの感想・評価

3.1

おどろおどろしいアジアンテイスト。真っ赤っかって感じ。
ストーリーは復讐劇なんだろうけど描写の意味がよくわからん。特にカラオケのシーン(笑)
ライアン・ゴズリングが好きだから我慢して最後まで観たのに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ニコラス・ウィンディング・レフン監督の2013年の映画「オンリー・ゴッド(原題:Only God Forgives)」を観た。

この映画も可なり、独特な世界で面白かったです。

この映画を考察して…

>>続きを読む

左右対照、引き算の構図がキューブリックの神経質に計算された絵面を思い出す。
それに色彩温度とコントラストを極端にした映像がレフン監督の映像美という感(個人的に)

母親という存在への逆らえなさがメイ…

>>続きを読む
tomoco

tomocoの感想・評価

4.0

とんでもないアシッド映画だった。
タイの街そのものも、サイケでアシッド。

カップルが失笑してシアターを出て行った。
エグいシーンが多いので覚悟して観るべし…!
カラオケシーンぐらい入れないと、精神…

>>続きを読む
Goose

Gooseの感想・評価

3.0
ドライブっぽいけど、なんか違う。

雰囲気はドライブ。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/12/25
レフンを3作品見て分かったこと。
①照明が原色ギラギラ
②音楽がデケデケ
③血がドバドバ
オールナイトで特集した意図もわかる気がする。『ドライヴ』は…

>>続きを読む
レフンがメイキングで「駄作だ!全てがハマらなかった!」て奥さんにキレてたのを思い出した

あなたにおすすめの記事