さらば箱舟に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『さらば箱舟』に投稿された感想・評価

DAIRIKU

DAIRIKUの感想・評価

4.1
ユーロスペースにて

ラストシーン、いつもフェリーニ思い出す
daiten

daitenの感想・評価

-

時間がわからない。どこにも行けない。そもそも隣町なんてない。貞操帯はとれない。いよいよ名前もわからない。濃密な性欲に満ちた嘘空間から入り、死と生の不可思議なリアリティで抜ける。終わりも始まりも曖昧な…

>>続きを読む

そりゃ寺山修司って名前があったら何しても許されるよな、みたいな見かたをしてしまったけど、そういえば原作が百年の孤独ということになっているのか。そりゃ投げっぱなしジャーマンにもなるわな。かなりの数、宗…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

 「100年経ったらこの意味わかる!」。...2082年まで生きて見返したい。

 ガルシア・マルケス「100年の孤独」原作。そして寺山修司遺作。この目一杯のノスタルジアに触れ、あぁ、寺山はほんとに…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

3.3

「ムラ社会と貞操帯」

貞操帯を取り付けられた女と、その旦那がムラ社会から排除され、気が狂っていく物語

文字だらけの小屋の異常さ、時計は1つだけ時計の所有者が時の支配者であるというムラ意識。閉鎖社…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

原作の『百年の孤独』に興味を持った。
りょー

りょーの感想・評価

3.6
 難しい。昔の村社会としきたり、そして時間の流れを表現しているからか、すごい面白い世界観やシーンの連続でした。
凌

凌の感想・評価

3.9
やっぱたまらんなあ
おっ!これこれってなるんだよな
いい演出だな、、
a

aの感想・評価

4.0
遺作。
naji

najiの感想・評価

-
時計の話が田園の死とリンクしてるのかな

あなたにおすすめの記事