ウォールフラワーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォールフラワー2012年製作の映画)

The Perks of Being a Wallflower

上映日:2013年11月22日

製作国・地域:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 心に響く名言がたくさんある青春映画
  • 閉ざされた痛みが無限の輝きを放つ瞬間を描いた作品
  • 友情や愛をテーマにした感動的な物語
  • エマワトソンが魅力的な演技を見せた映画
  • 青春時代の思春期特有の眩しさと脆さを描いた感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

c
3.5

みんなから一歩引いてしまう人(周りを観察して、よく理解している)のことを、壁の花って表現するの、素敵だな。


「なぜ優しい人は間違った相手とデートを?」
ー“We accept the love …

>>続きを読む
4.5

とても精神的に辛い時期に見た作品。
彼らの抱えているものはそう簡単に上書きできるほど軽いものではないけれど、青春がたくさん詰まった描写やデヴィッド・ボウイの曲も相まって幸せな気持ちになった。道路を走…

>>続きを読む

私は今16歳の高校1年生で、今この映画を見れて良かったなとすごく思った。そしてきっと高校卒業もあっという間に来るのだろうなと。
だから今をもっと大事にしたいなとすごく思った。

昨日10年近く一緒に…

>>続きを読む
3.8
ちょっと綺麗に描かれすぎじゃないかと思いつつ、たまにはいいよねー音楽も良かったし
サムから自分が見えてしんどかったけど勇気付けられました
3.7
ひとりぼっちから友達を作ってくる話
いろんな人たち多様性を持った人たちが出てきて面白かった。

うちも大学生したかったいいなぁ青春
jean
-

誰にも言えないことがあって、きっと誰も分かってくれないだろうと無口になるのか、秘密を隠すために過剰な自己表現で誤魔化してしまうか、いずれにしても心の奥ではそれぞれが一人苦しい思いをしているのでしょう…

>>続きを読む
良い映画。ストーリーも音楽も。ずっと小説的で好み。
青春映画と呼ぶにはちょっと重い気もするけど。ジーパン万引きしてる女だけ普通の犯罪で面白い
4.2

これ見たの大昔であんまり内容覚えてないけどほろ苦い系の青春映画でいいんだよね

トンネルの中をオープンカーの上に立って駆け抜けるシーンめっちゃ好き
若いって最高、ティーンって最高、儚い、無敵!!
を…

>>続きを読む
良かったでし
自分に見合うと思うからねー、かー
こういう青春時代に限らず、全ての美しい瞬間は現在進行形だと思って生きないとですな

あとやはり永遠に経験できないけどアメリカの青春したい
3.9
このレビューはネタバレを含みます

聡明だが大人しいがゆえにイジメの対象になりがちなチャーリー

新たなドアを開けてみたら全く別世界が広がっていて居場所も見つかる
なんか身に覚えあるかのような感覚になる

仲間と深くかかわる中で起きる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事