りん

ウォールフラワーのりんのネタバレレビュー・内容・結末

ウォールフラワー(2012年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

叔母さんとの過去について気になったので観なおしました。

他の方のレビューに、チャーリーの心の傷は叔母さんからの性的虐待が…とあるのですが、映画の中ではっきりと明言されてなかったので原作の情報?って思ってたんです。でも、「叔母さんは自分へのプレゼントを買いに行って死んだから、叔母さんの死は自分のせいだと思ったこと」「叔母さんの死を望んでしまっていたこと」「(父親の上司から性的虐待を受けたサムへ)同じ傷を持ってると発言していたこと」からなんとなくチャーリーも叔母さんに性的虐待受けたのかなって感じられるんですかね。

あとパトリックが振られた後にチャーリーにキスするシーン、初めて観たときは①傷心、②助けてくれてときめいた、③優しさにつけ込んだ、的な感じだったのかなあと思ってました。観直すと普通にパトリックは友達にもキスする人間なのでときめいた云々はないなと。あの2人の関係が恋愛にならないのはお互いがよく分かってるからこそパトリックも寂しさ苦しさ含めてキス(というか慰めて〜アピ)できたんだろうなと、思うと、感動……いい友情………。

あとほんとにチャーリーはスクールカースト最下層にいたって救われてる奇跡みたいな例だと思う。うん。



劇場にて観賞。
アメリカの若者文化を事前に知ってから観ればもっとのめりこめたかなーと思いました。

ローランとエマのために観たのですが、エズラ・ミラーくんの演技というか目力にやられました(笑)

いつもアクション系ばかり観ているので、車の上で両手広げるのはいつ歩道橋にぶつかるかとひやひやしましたがそういう映画ではないですね。笑
りん

りん