検非違使

裁きは終りぬの検非違使のレビュー・感想・評価

裁きは終りぬ(1950年製作の映画)
-
ベルリン国際映画祭金熊賞
ジェニス国際映画祭金獅子賞

薬学研究所の所長代理であるエルザ・ルンデンシュタイン(クロード・ノリエ)は、所長であり彼女の情人であったヴォードレモンが喉頭癌に苦しむのをみて毒殺したため、安楽死の裁判にかけられることになった。この法廷に出席を命ぜられた陪審員は次の七名である。エヴァリスト・マラングレ(マルセル・ペレス)。馬鈴薯の植付で頭が一杯な農夫。法廷に出た留守に彼は女房を作男(マルセル・ムールージ)に寝取られた。フェリックス・ノブレ(レイモン・ビュシェール)。恋人リュリュ(アネット・ポアーヴル)と結婚したがっているカフェのボーイ。しぶっていたリュリュの両親も法廷での彼の活躍をみて婚約を許す気になった。テオドル・アンドリュウ(ノエル・ロックヴェール)。コチコチの退役軍人で娘達の当世振りが気に入らないが、娘の恋人が逃げてしまった時は彼女を優しく抱いてやる温かさもある。ジャン・リュク・フラヴィエ(J・P・グルニエ)。カソリック教会の印刷屋で熱心な信徒だが、一人息子がテンカンに生れつき、時には殺してしまおうかとさえ思う。マルスリイヌ・ミクウラン(ヴァランティーヌ・テシエ)。未亡人の骨董商で、ホテルに泊り合った青年(ミシェル・オークレール)に烈しく心を奪われるようになったが、実は彼は……。ミシェル・コオドロン(ジャン・ドビュクール)。中年のタイル製品商人で、ミクウラン夫人にのぼせ上るが、得られたのは単なるお愛想だった。ジルベール・ド・モンテソン(ジャック・カストロ)。身分の高い馬主で女を作っては捨てる色事師。裁判中昔の女の一人からつけ廻されるが、放っておけば冷めると歯牙にもかけない。--さて、開廷の結果、エルザはヴォードレモンのたっての願いにより彼に安楽死の注射を打ったことが判ったが、彼女はそのため巨額の遺産を受取る立場であり、しかもミクウラン夫人ののぼせた青年こそ彼女と将来をちぎった恋人であることも判明した。更に彼女は疳の強い外国人で無神論者である。--陪審員の決定。寝取られ亭主のマラングレは有罪と宣告する。被告のため結婚できたフェリクスは無罪。当世女の気に入らぬ軍人アンドリュウは有罪。カソリックのフラヴィエは信仰の点から安楽死を認めず、有罪。ミクウラン夫人は、被告の気持に同感して無罪。コオドロンは彼女に従って無罪。女性蔑視のモンテソンは有罪。かくて無罪三、有罪四でエルザは五年の刑を受けることになった。遺産獲得のための殺人なら軽すぎ、自由を犠牲にしても約束を守った安楽致死なら重すぎる。陪審員は良心の命ずるままにこの決定をしたのだが、果してそれは正しかったか。一体人は人を裁けるのか。しかし“裁きは終”ったのである。
検非違使

検非違使