ぉゅ

江ノ島プリズムのぉゅのレビュー・感想・評価

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)
3.6
2021年 鑑賞 21-119-4
「かぞくいろ ーRAILWAYS わたしたちの出発ー」「バースデーカード」等の、吉田康弘監督・脚本作品。

修太(福士蒼汰さん)は幼馴染の親友だった朔(野村周平さん)の三回忌にきていた。朔の母親に案内され当時のままである朔の部屋に入り、自分たちの小学校時代をふっと思い出す。朔の母親は修太に「朔の親友だったことを忘れないでほしい」と言い、形見代わりに朔の遺品をなにか持って帰って欲しいと伝える。修太は机にあった「君もタイムトラベラー」という本を手に取る。中には、時計が入っていた。時計をはめ、自分の行きたい時代を頭に浮かべながら目をつぶり右手をにぎるとタイムトラベルできるという。修太は半信半疑のまま江ノ電に乗り、書いてある通り試してみると、目の前には亡くなったはずの朔が座って読書をしていて...

福士蒼汰さん、野村周平さん、本田翼さんの共演といえば、’15年のTVドラマの「恋仲」(吉田羊さんも出演されている)。を想像された。思わず2度見をした!

さておき、幼少期の修太、朔、ミチル(本田翼さん)の山の探検から始まる。パッと見でわかる関係性。周りの意見を聞いて、自分の意志を貫く修太。病弱で、修太におぶられている朔。好奇心旺盛のだが紅一点のミチル。服装の色からいうと「特命戦隊ゴーバスターズ」のよう(福士さんは「仮面ライダーフォーゼ」だけれども)。頂上で見た虹(ゴーバスターズのED?)。

朔の部屋で見つけるコルクボードの写真、手紙、試合、チェーンの切れた自転車、青春が詰まっている回想だが...

時計でタイムリープ(ゴーバスターズは時計で変身するが...イッツ モーフィンターイムって)。あの3人が揃う!
時間が止まったままの朔と彼の部屋... 時計や時間がキーポイント?タイムリープものと言えば、あのデロリアン!
プリズムの理科室、綺麗!プリズムも鍵?

もうひとつの重要なものが、学校の地縛霊とされる少女・今日子(未来穂香さん)。実はタイムプリズナーで、修太にある忠告を...

学校での花火は感動した!ありえないが、感動した!ミチルの上着やクリスマスプレゼントとは、なんか違和感に思うが、感動!

やはり最悪な未来か?思い出が消える?あの写真もそうなのか?

ミチルからの手紙、修太の想いや告白、その後の2人の対応、逆再生の思い出、今日子の台詞や持っていたアイテムと刺さる。最後の海辺のシーンも... なんか完結の仕方は「恋仲」を思い出した!

(タイムリープ × 青春) × 恋仲 だと思っていたし、少しチープ感あるんではという安易な個人的な考えでハードルを下げていて、すいませんと言いたい作品だった!でも、やっぱりハードル下げて観て良かったとも思えた作品でもあったかな。また、江ノ電や海、学校など風景が綺麗に思えた!
ぉゅ

ぉゅ