クリーム

人魚伝説のクリームのレビュー・感想・評価

人魚伝説(1984年製作の映画)
4.0
うん、これは面白い!「そんなのあり得ない」が大丈夫な人は楽しめるんじゃないかと思う。勿論、ネタバレ厳禁作品。前半ちょっと退屈な所もあるけど、我慢したら「えーっ!」がやって来ます。あー、楽しかった。一応SEXシーンあります。ATG作品です。

漁師の佐伯啓介と妻で海女のみぎわは、アワビ漁等で生計を立てていた。町では、レジャーランド施設の建設が計画されていて啓介は反対していた。ある夜、船で沖へ出ていた啓介は、やはり船で夜釣りをしていた男が目の前で船に激突され亡くなるのを目撃するのですが…。



ネタバレ↓



翌朝、啓介は事故の話をするも誰も取り合ってくれず、ニュースにもなりません。 死体すら上がりません。啓介は妻と海に出て捜索します。海女であるみぎわが、潜って捜索していると啓介が槍で体を貫かれ沈んで行きます。みぎわ自身も腕を撃たれました。何とか岸に辿り着いたみぎわが、警官に啓介が殺されたと訴えると逆に夫を殺したのは、お前だと言われ逃げます。
夫の友人·祥平に助けて貰い渡鹿野島の祥平の知り合いのスナックのママの元に身を寄せます。
ママの店で祥平の父達主催の宴会が行われ、みぎわも出席します。祥平の父に近づき真相を知りたいみぎわに右腕だと言う男が声をかけて来ます。2人きりの部屋で、その男が祥平の依頼で、みぎわを殺しに来た事とレジャーランド計画は、
原発建設用地の買収だった事、反対していた男の殺害現場を啓介が目撃した為に殺された事を知ります。
ここからです、お待ちかね!
その男と全裸(ボカシです)で殺し合いになるのですが、みぎわが強いのです。男の持っていた短刀で滅多刺しにします。その時に「ブシャーッ!」と言う音と共に血が噴射します。さすがにそんな音も噴射も無い!無い!それが、かなり何度も音を立て噴き出します。惨劇の後の部屋とみぎわの姿は、芸術的と思える程、真っ赤な血まみれ。発想が神レベル。
その後逃げて、今度は祥平の父をプールに沈めて溺死させ、祥平を狙うが、網にくるまれ海に投げ入れられます。しかし、みぎわは死にません!再び、祥平や原発誘致関係者のいる会場へ2本の槍を持って行き、祥平や仲間を殺し、逃げ惑う会場にいた人々や警官まで無差別に殺しまくります。機動隊がやって来ますが、ラストは都合良く嵐がやって来て、全てが吹き飛び、みぎわは海に飛び込む。浮き上がると亡くなった夫がいた。みぎわも亡くなったのだろう。

絶対あり得ないけど、めちゃくちゃ楽しかった!
ちょっと退屈してきたタイミングで、ブシャーッ!なので、嬉しくてテンション上がりました。しかもその後は、豪快に進んで行くので気持ち良かったです。こんなエキサイティングな作品が埋もれてしまうのは、勿体ない!主演女優の体当たり過ぎる演技にアッパレでした。
で、警察のお世話になる俳優さんのそう言う役は、妙にリアリティがあって面白かった。めちゃくちゃ黒いかったなぁ、清◯健◯郎。

※美亜ちゃん、めちゃくちゃ好みで楽しかったです。ありがとう♡
クリーム

クリーム