飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲームの「dead by daylight」でレザーフェイスに興味を持ったのでこの作品観てみました。

前半はホラー要素満載の展開から、後半は変わって家族への情が見えたりで面白かった。

やってるこ…

>>続きを読む

いやwwwwww
ちょっとこれwwwwww
どうなんでしょうwwwwww
オリジナル(1)が良かっただけに、廉価版にも程があって私的には記憶抹消したい…

血の量とか皮を剥ぐシーンとかスプラッター具…

>>続きを読む

ホラー好きの方にはお馴染みの「とびだせ!人喰いの森」的なアレ。 
飛び出さない方(視覚的に)を何年か前にCSで観ましたがアマプラに来たので再度視聴。

○とにかくヒロインが激しく美人。顔のアップでは…

>>続きを読む
「血は水よりも濃い」を表した展開だった。

ジェドの味方をしたのはやっぱり親族だからだと思う。
生き残ったのが2人だけなら結束も生まれるんじゃない?ってことで。

グロ要素が多くて見応えもあって良かった。
最後レザーフェイスは良い子になります。
私はあんまり好きではないですね。
もっと残虐非道を貫いて欲しいです。

3Dメガネをかけながら、3Dの意味無ぇなと思いながら観てました。

悪魔のいけにえ2以降をなかったことにし、新たに悪魔のいけにえの続編として登場した今作。初代レザーフェイスがボス・ソーヤーとして登場するなどファンサービスは旺盛だが、ストーリーに無理があり過ぎると思う…

>>続きを読む

レザーフェイスちゃん、久々に会えたね。

とりあえず突っ込みどころ多いけど、多いけどもエンターテイメントとして楽しめるなぁ、なんて。

冒頭の第1作めのシーンがちょろちょろ映るところはテンション上が…

>>続きを読む
アレクサンドラダダリオだったのか!
元祖よりかなりグロい。従兄弟でも関わりたくない‥‥。

悪魔のいけにえ7作目!

やっぱ追われるシーンはちょっと恐怖を
覚えるわ!
大まかなストーリーは毎回ほぼ同じでは
あるけどミラーがヘザ一家の唯一の生き残りと分かってレザーフェイスが助けるシーンには少…

>>続きを読む

1のラストからこういう話の展開も面白いけど、悪魔のいけにえらしさはなく、いまどきのホラーてかんじ
田舎町の描写も1の不吉で排他的で不穏な空気は全くないし、なによりあの一家の晩餐シーンみたいな盛り上が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事