魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’sに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」に投稿された感想・評価

劇場作品公開記念②

前作、今作と過去作の総集編版としての意味合いが強いわけだが、「魔法少女リリカルなのは」たる作品を不動の地位に押し上げたのは二期にあたるこの2nd A'sであると、なのはファンで…

>>続きを読む
ヴィータかわいいよヴィータ。
なんか復活のF観た後だと、なのは劇場版の方がよっぽどドラゴンボールしてるなって
ハマ

ハマの感想・評価

5.0
終始やばい きっと昔の補正もあるのだけれど、まずは見ずに嫌わずみてほしい。
気づいたら目で追いかけているだろう。
紫屋

紫屋の感想・評価

4.2

「リインフォースだか何だか知らないけど俺はVガンダムのリーンホースJr.の方が好きだよ」とかそういうくだらないことを書き込んでやろうと企んでいたんですけど、予想外に面白くてふざけた感想は言えない気分…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.5
@シネリーブル池袋。
前作同様に脚本の妙と迫力の映像!挿入歌の導入が神懸かり的にいい感じ・・・王道で感動的な展開がおっちゃんの涙腺を刺激しまくる。

公開当時は10回程観たほどのお気に入りだが、4DX観賞は今回が初めて。
悲しみ表現で雨降りのシーンが多いが
その度に劇場内で雨が降り、そして風
揺れ以外でこれ程4DX効果を感じたのは初めてかも〜、寒…

>>続きを読む
記録漏れ。自分が見たアニメの総集?の中ではなのはシリーズはすごく好印象です。蛇尾丸
hero

heroの感想・評価

4.5
1stの時もそうだったけどよくまとまってていい
本編見ないでこっちだけ見てもいいレベル
かも

かもの感想・評価

4.3
フェイトの夢はまじ反則。あんなん泣くに決まってるわ。グラーフアイゼンとレヴァンティンの声って柿原徹也だったのか。

この作品の前作も見事なのだが、個人的にはこちらのほうに軍配を挙げたい。2010年代を代表する、魔法少女アニメの傑作である。

予備知識なく観たため、本作もフェイトとなのはが主人公なのだろうと思ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品