魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’sに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』に投稿された感想・評価

別れも愛の一つ。

たまたまリバイバル上映を観て予想外に面白かった前作に引き続き、こちらも4DXでのリバイバル上映を鑑賞した。

魔導師たちが魔力を奪われる事件が発生して、なのはとフェイトも事件に巻…

>>続きを読む

変身シーンがたっぷりしててかっこいい。モチーフも中2っぽくてワクワクするし戦闘シーンもかっこいい。
敵キャラにも正義があって戦っていて完全なる悪ではない、最終的には理解しあって仲良くなるという王道の…

>>続きを読む

なのははぶりっ子で弱々しいけど、カードキャプターさくらのように優しくて、それ故に目的が揺るがず、冷静に決断力や戦闘力を強化できるジェダイなのでとても好きです。
どうせ非殺傷モードなんだけど、何の躊躇…

>>続きを読む
初鑑賞
4DX
とても楽しめました。
次どうなるんだろうとハラハラしながら見入りました。
4DXとアニメがシンクロして揺れまくりでした
友人から借りたDVDで観賞。

前作と展開が殆ど同じだったが、魔法要素が薄くなり人間ドラマが重視されているので非常に面白かった。
ただやはり主人公が小学生というのは幼すぎるのではないだろうか。

公開当時は10回程観たほどのお気に入りだが、4DX観賞は今回が初めて。
悲しみ表現で雨降りのシーンが多いが
その度に劇場内で雨が降り、そして風
揺れ以外でこれ程4DX効果を感じたのは初めてかも〜、寒…

>>続きを読む
記録漏れ。自分が見たアニメの総集?の中ではなのはシリーズはすごく好印象です。蛇尾丸
hero

heroの感想・評価

4.5
1stの時もそうだったけどよくまとまってていい
本編見ないでこっちだけ見てもいいレベル
かも

かもの感想・評価

4.3
フェイトの夢はまじ反則。あんなん泣くに決まってるわ。グラーフアイゼンとレヴァンティンの声って柿原徹也だったのか。

この作品の前作も見事なのだが、個人的にはこちらのほうに軍配を挙げたい。2010年代を代表する、魔法少女アニメの傑作である。

予備知識なく観たため、本作もフェイトとなのはが主人公なのだろうと思ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品