テルマエ・ロマエIIのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『テルマエ・ロマエII』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやあこれはキツイな。前作もまあまあ酷かったが、今回はほとんどギャグの数珠繋ぎみたいな作品である。現代と古代ローマとのギャップを見せるギャグ自体は悪くない(といっても他に比べれば、だが)が、前作から…

>>続きを読む

原作は1巻しか読んでない勢なんだけれど、映画一作目は観たし、と思いつつも鑑賞。日本人側のメインキャラがみんな続投なのは嬉しい。
今回もルシウスが難題を突きつけられる度に現代日本にタイムスリップして持…

>>続きを読む

斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで一躍人気者になった古代ローマの浴場設計技師ルシウス。しかしコロッセオにグラディエーターを癒すテルマエの設計を命じられ、またまた悩みまくり再び日本へタイムスリップし…

>>続きを読む
癒されましたー

名言
ローマは1日してならず!!


追伸
その男はニセ者だ!!
by阿部寛さん

・コロッセオの戦士を癒すテルマエを依頼された阿部寛
・再び日本へワープ
・相撲部屋から知識と技術を得る
・皇帝からユートピアの製作を依頼される
・北方のケイオニウスからもテルマエの依頼
・樽風呂から…

>>続きを読む

安定のコミカルさでした!

前回よりスケールアップしているけど安定の現代との行き来で若干マンネリもあったかな…
前作であまり悪役ポジションだったケイオニウスが今回は良い役でキャラクター的には1番見応…

>>続きを読む
「字幕上映お疲れ様でした。」

銭湯の話を、ローマの歴史と共にってのがほんと壮大過ぎる(笑)

相変わらず流れが強引過ぎる(笑)

お約束の、平たい(笑)

お。
日馬富士のノボリが(^^)
て、「はるま」でちゃんと変換するんだ。…

>>続きを読む

草津、箱根など日本の名湯が大集合!
あの力士が剣闘士に!?
日本の風呂文化は
ローマ帝国の危機を救えるか!?

斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで
一躍人気者になった
古代ローマの浴場設計技師ルシ…

>>続きを読む
1作目が好きなら楽しめる作品です。

あなたにおすすめの記事