スノーピアサーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「スノーピアサー」に投稿された感想・評価

階級社会を列車で表してる・最下層の食事がGで昆虫職を予言してる・ガス抜きで適当に反乱起こさせてる・エンディングの先どうすんだ?
とか色々感想はありますが、

まちゃみ?????w
6

6の感想・評価

4.1

極寒のディストピアで生み出す人類の縮図。世界観のワクワク感もさることながら、中々エグみを増すストーリー展開も結構ツボ。人と人の格差を、車両をセクションとして分かりやすく描く観客思いの脚本である。…

>>続きを読む
SoEun

SoEunの感想・評価

4.2
氷河期で永久に走る列車 
人類が生き残るための様々な設定
心情 心理
個人的に楽しめた

このレビューはネタバレを含みます

ティルダさん?
コンスタンティンでガブリエルを演じたティルダさん?
ほんとに同一人物?

凍った世界で、生き残った数少ない人類を乗せて走り続ける鉄道。
この設定だけでしびれる。
前の方の車両は富裕層…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

傑作。

映画を見ている人の9割強の人が、貧困層を虐げている支配層に対して嫌悪感を抱くはずなのだが、いざ現実社会を見ると、支配層の曰う「種の持続性の為のバランス調整」論に一定の理解を示し、追随するで…

>>続きを読む

ソン・ガンホの風格えげつないな……
クリス・エヴァンスが霞むって(個人の感想)……

ティルダ・スウィントンなりアリソン・ピルなり、漫画的な演技演出が多いと思ったら、やはりコミックが原作なんですね…

>>続きを読む
ひょ

ひょの感想・評価

4.1
キャラがハマりすぎな人がめっちゃいる。ストーリーも単純でおもろい。
きょ

きょの感想・評価

4.5

温暖化対策に失敗して地球がカッチコチ
生き残った人類は列車で地球を爆走していた

ノアの箱舟に生まれた支配階級に抗う人々を描いた作品
ただしその先に待つのは決して完璧な自由や社会ではない

新たに構…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

4.9

設定が優勝すぎる!

強力なテクノロジーを持つと最後は
何もかも統合されて1社支配になるんだろうな。
俺なら凍えても良いから外行きたい。

電車が無茶苦茶なデカさなのがポイント、
ギリ暮らせる感じと…

>>続きを読む

韓国映画界の鬼才ポン・ジュノ監督初となる海外進出作『スノーピアサー』を観賞したが相変わらずぶっ飛んでて面白い。地球温暖化を抑止する薬品を散布したら気温が下がり過ぎて生物が死滅したというアホな設定のデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事