遠野

スノーピアサーの遠野のレビュー・感想・評価

スノーピアサー(2013年製作の映画)
3.1
今日は寒いので寒そうな映画が観たいと思って観ました。

こういう設定好きです!!設定は好きだったんですが、原作があるにしてもお話や人間の動きや感情が嘘くさすぎて、私は嘘なら嘘でそれに納得したい。よ〜し今日はフルコース食べるぞ〜って思ってまあまあの価格のお店に入ったら料理の半分以上が冷凍食品で、いや冷凍食品も美味しいのたくさんあるけどこの価格のコース料理でそれは違うじゃんって思うみたいな。ビールって書いてあるのに頼んだら金麦だしさあ。これは映像だから嘘くさく思えるのであってゲームでリメイクされたら面白いのかもしれない。

て、書きながら思ったけど映画観てるときは映画のことしか考えてないから、映画に集中してるからリアリティがどうのとか細部を考えちゃうのかも。特にこの映画は「そんなわけなくない?」とひっかかる点が多かったし。
もしこれがゲームだったら進行するためのフラグを回収したり自由に動いて人に話しかけたりバトル要素もあるからそこまで気にならなかったんじゃないかな。面白いゲームになったのでは。映画としてはなんかしながら片手間に倍速で観れば良かったのかもしれない。でもそれじゃ観る意味ないか。ジャンクフード食べにきたんじゃないんですよ今日は。
遠野

遠野