オン・ザ・ロードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「オン・ザ・ロード」に投稿された感想・評価

yoshie

yoshieの感想・評価

3.5
昔の記録。
クリステン・スチュワートを観たくて。
この作品で、自分はロードムービー的なの好きだなって自覚した。刹那的に、その瞬間を生きてる姿に惹かれる。
屯田丸

屯田丸の感想・評価

3.5
サルのスーツ姿はなんだか違和感
サルにはくたびれたTシャツと泥だらけの靴が似合う
原作が最高傑作すぎて、映像では劣るなあ
虚無

虚無の感想・評価

3.2
2時間で原作の内容を詰め込んでるから展開が早かったけど、テンポは悪かった

アウトプットの大切さ。
 
ジャック・ケルアックの1957年に発表した小説『路上(オン・ザ・ロード)』の映画化。その後にくるカウンターカルチャーブームでよく描かれた"自由を追い求めて広大なアメリカを…

>>続きを読む
asato

asatoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自由とはなにか。

誰しもが自由に生きたいと願うものの、(社会的でない生き方、いわゆる)自由に生きているうちに自由がなにかわからなくなる。気付くと感じているのは「自分は自由なのか…?」
“正しい生き…

>>続きを読む
camino

caminoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストが悲しかった。
たしか、トランプにまつわる格言みたいなのを言っていた気がする
sayori

sayoriの感想・評価

4.0
狂った生き方をしてる奴らを見るのが好きっていうサルに同感

ディーンは最初から最後までドラッグ、酒、女の繰り返しでろくでもない男だなあと思う
kei

keiの感想・評価

3.5
2021/51作品
最高の旅映画
こんくらいクレージーな旅して価値観ぶっ壊したいな
原作も読みます
SORA

SORAの感想・評価

3.2
ずっとクリステンスチュワートに何させてんねん!!?笑
ロードムービーの良さそんなに無い気がするなー。
トゥエ

トゥエの感想・評価

3.8

ジャックケルアックが自身らを元に描いたお話。

ビートニクってなに?
と思って見たのだけど、
スキンズやモッズのようなアイデンティティ的なものじゃなくて、ビートジェネレーションという現象なんだなと理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事