オン・ザ・ロードに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『オン・ザ・ロード』に投稿された感想・評価

男臭いロードムービー。
作家なだけあって渋くて味のある描写も多々ありましたがだいぶ自由に生きてましたね。

ディーンみたいに女遊びしまくりの奴って本当に理解できないんだけど今回はそこまで嫌いにならな…

>>続きを読む
Lo

Loの感想・評価

-
この感情は"心痛"じゃ平凡すぎる
"憂鬱"じゃ重すぎる
"悲嘆"が一番近い

失われた時を求めてのスワン家の方へ
ずっと第一編
munepao

munepaoの感想・評価

3.6
原作はまごうことなき名著。ただ非常な長編なので、映画もどうせ作るならサタンタンゴ並に7時間超えくらいで作った方が良いかも
tani

taniの感想・評価

3.7

サム・ライリーのハスキーな声と綺麗な瞳、ギャレットのヤンチャだけど憎めない魅力的な笑顔、クリステン・スチュワートの普段の声より高い声と美しい顔。
セックスしてるような情熱的なダンスシーンと、スリムゲ…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.3

サム・ライリー主演作が観たくて鑑賞。

旅の疑似体験のような作品。
学生のころ男三人でレンタカーで旅をしたのを思い出しました。クリステン・スチュワートは、もちろんいなかったし、
映画みたいな展開もな…

>>続きを読む

なんだか何度も自分を重ねた映画だった。
サミーにもディーンにも重ねた。
俺は時にサミーだし時にディーンだった。

でも、俺の根っこはサミーなんだろう。
今でもディーンがたくさんいる。
俺はこれ以上は…

>>続きを読む

本を読んで、これをみて。ディーンの激しい行動の裏に、なぜ生きてるのか、人間はどこへ行くのか。こんな疑問が映像を通して表現されていた気がする。特に、何度もでてくる、アメリカの果てしない景色の中をディー…

>>続きを読む
あの重厚感のあるタイプライターで
タイプライティングしてみたい!
たなち

たなちの感想・評価

4.3

費用

NYに暮らす作家のサルは、父親を亡くし失意の中にあった。そんな時、西部からやってきた若者ディーンと出会い、放浪の旅に出ることに

ジャックケルアックの同名小説を映画化。

ヒッピー文化のバイ…

>>続きを読む
0u0sad

0u0sadの感想・評価

5.0
小説も読みたいって思った
メリールウとかカーロの台詞が毛皮のマリーズじゃんってなった

あなたにおすすめの記事