永遠の0の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の02013年製作の映画)

上映日:2013年12月21日

製作国:

上映時間:144分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 時代や国のために命を賭ける覚悟の重さ
  • 戦争の壮絶さを超えて生きる意味を見出すことの大切さ
  • 平和な日本に生まれたことの奇跡を感じる
  • 特攻という難しいテーマを共感できるタッチで描いている
  • 生きることの素晴らしさと大切さを改めて感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の0』に投稿された感想・評価

ねこ

ねこの感想・評価

5.0

はぁ、めちゃくちゃ良かった。感動しました。号泣ですよ。最後までずっと涙が止まらなくて涙枯れ果てたよ。原作は読んでいましたが映画は初(もっと早く観れば良かった泣)

にしても岡田准一さんのパッチリした…

>>続きを読む

WOWOW鑑賞
【特集・第二次世界大戦の記憶】

原作を先に読み初回鑑賞。
今回3回目の鑑賞。
再レビュー。

過去レビューに、イイネ!頂いた皆様、ありがとうございます‼️

現代の青年が、自分と同…

>>続きを読む
konpan

konpanの感想・評価

4.6

【日本軍の特攻を様々な時間軸から追う】
宮部は人の人生のために生きることができる、大きな愛を持った男。ゼロ戦やグラマン、空母、軍艦の映像が美しく、ドッグファイトは圧巻。岡田くんハマりすぎ。

名機零…

>>続きを読む

田中泯、渋すぎる。

悪役の様で、実は宮部の理解者だった景浦。    

遺作となった、夏八木勲の静かな演技もよかった。

しかし、巡りめぐって祖父・大石の秘密にたどり着く展開に、やや拍子抜け。

>>続きを読む
duckwalk36

duckwalk36の感想・評価

4.0
岡田君の演技が上手いが、エンディングがもったいない。
原作小説に従っていれば、もっと味がでてシブく泣ける映画になったと思う。
小説は読み応え抜群!
戦争体験者いなくなったらどーなるの??ゼロ戦は。素直にかっこいいと思ってしまう

岡田くんのキャスティングがイケメンすぎて、戦争感が薄れてしまう。

再レビューです。

平成になってからの太平洋戦争映画は、回想に始まり回想に終わる形が多い気がします。戦争体験者の老人の思い出話を現代の若者が真摯な表情で聞き入る。
それはどんなに悲惨な体験でも、時の…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

-

 特攻隊の祖父を知る為に奔走する青年と姉。

祖母の死により祖父の真実を知り、祖父の足跡を辿る事にする。
様々な祖父の評価に困惑する青年。
果たして祖父はどんな人間だったのか?

色々考えるにはわか…

>>続きを読む
ね

ねの感想・評価

4.0
岡田准一かっこいい
泣ける

あなたにおすすめの記事