ファイナル・デスティネーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デスティネーション2000年製作の映画)

Final Destination

上映日:2001年01月20日

製作国:

上映時間:97分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ピタゴラスイッチ的な死の展開が面白い
  • 死から逃れられない恐怖がある
  • グロさが程よくてリアルな感じがする
  • 予知夢がリアルで怖い
  • シリーズとしての設定が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デスティネーション』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.0

ジェームズはワンとかガンとかウォンとかいろんな監督いてややこしい〜
ウォンは悪名高いドラゴンボール実写版を撮って以来消息不明の監督…(自分史観)

事故死するはずだったが奇跡の生還を遂げた若者たちを…

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

国 アメリカ
ジャンル グロ
要素 ファイナルシリーズ1作目
最後 バドエン
所感 イライラ多め
航

航の感想・評価

3.5
2024年49本目
yukiy

yukiyの感想・評価

3.5
なかなかのシンプルストーリー。一作目って感じ。
友達とDVDで観るべき映画

死ぬほど面白いわけではないけど
盛り上がるみたいな映画ですね

友達集めてみましょ
3人くらい

このレビューはネタバレを含みます

ファイナルシリーズの始まりで最強。
お化けとかそう言うのじゃなくて
日常を普通に過ごすのが怖くなる。
ピタゴラスイッチレベルで
負の連鎖が続いていった上での
追いかけてくる死は恐怖しかない。

最後…

>>続きを読む

アナログなハンドメイドで演出できる「不穏さ」の最高峰な気がする....ストーリー面白いし....ホラー無理だけど、この程度のスリルなら画面越しで美味しいところだけつまみ食いできた

日常には危険がた…

>>続きを読む
ユン

ユンの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラドキドキで心臓が疲労

逃れられない死の運命に翻弄される高校生たち(カワイソ〜)
ラストの終わり方も秀逸で好みでした💮

霊安室?解剖室?で出会った黒人、また会おうとか言って会ってません…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日常には日々自分で決断することがあり、それは死の筋書きでもあるってすごい納得した

なんでそこで逃げる?!ってシーンあったけど、まだ高校生なんだよな、、そりゃ判断力がまだないよね、それにしても大人っ…

>>続きを読む

懐かしのホラーでも観よっと、と思ってNetflixで鑑賞。
アレックスが搭乗の時に見下ろした、貨物運搬車の番号が666で、ふと「あれ?今日って令和6年6月6日だよな…」と気が付き、僕も映画に入り込ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事