最後の日々 生存者が語るホロコーストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『最後の日々 生存者が語るホロコースト』に投稿された感想・評価

アウシュヴィッツの帰りの飛行機でネトフリで鑑賞。もう全人類が見た方がいい。これを見ると戦争がなくなるのではないかと思うほど。ホロコストの生存者が加害者との接点だったり、追放された街を訪れたり今では撮…

>>続きを読む
AYM

AYMの感想・評価

-
一度は見るべきドキュメンタリー映画。
各国に悲劇をもたらした世界大戦から今年で78年。
実際に経験した人の声は、絶対に風化させてはいけない。
良いとか悪いとか、評価は付けられないです。

語り継ぐという事の大切さはわかります。
あべべ

あべべの感想・評価

4.1
2023年34作目
2025年アウシュビッツ行きます。
それまでに歴史学び直す。
maru

maruの感想・評価

-
観るべきドキュメンタリーのひとつ
その後を描くという意でも貴重だ
N

Nの感想・評価

5.0

当事者の人々は過去と折り合いをつけるという選択を与えられるべきですが、そうでない人々はその事実をずっと抱えて生きていくべきだと思います。

ホロコーストは収容所内でのことにフォーカスを当てられがちだ…

>>続きを読む

言葉にならない。
バーベンハイマーが話題になってる今 原爆が日本とアメリカの一部の人では認識が違う事が分かって、それでも知らなかったで済ます人にはなりたくなくて、このような世界であった出来事をもっと…

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

-

実際にホロコーストを体験した生還者5人をもとにしたとても貴重でリアルなドキュメンタリー
当時のただ人種というくくりだけで人権や命が奪われ、とても残酷な差別
とても心苦しくなる写真や映像あるがこれを見…

>>続きを読む

1999年アカデミー賞ドキュメンタリー受賞作品。アウシュビッツからの生還者5名が、インタビューとともに過去と向き合う。かなり生々しいので、閲覧注意だと思います。そしてみんなガリガリすぎて、非人道的す…

>>続きを読む
fukuppo

fukuppoの感想・評価

4.0

当時のこの場所に殺人という概念はないなと思った。全て奪われても自分の命は奪わせない、突き刺さる経験者の言葉でした。
同じ人間がやったこと、これは人間誰しも知っておくべき。戦争も殺人という概念がない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事