殺しのナンバー/スパイ・コード 殺しのナンバーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「殺しのナンバー/スパイ・コード 殺しのナンバー」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

2.0
★2374作品目
☆2023年︰161作品目

何を目的にしているのか
ハッキリ描いて欲しかった。

視聴者おいてけぼり。
記録用
アクションは少なめの暗号スパイもの。

2022/10月
はॽ͙ॽ͙ジョン・キューザック使って、はॽ͙ॽ͙
ヒロインの人が苦手…

2018.05.22地上波(83分版)
少し説明不足のまま事が淡々と進んでいくせいか、途中乗り切れないハードボイルド映画。ジョン・キューザックがカッコ良いので☆2。
QUENZE

QUENZEの感想・評価

2.0
キューザックで期待して見たらそうでもなかった、という意見が多い。
見たらその通りだった。もったいない。
間宮

間宮の感想・評価

1.0
ジョン・キューザックのお陰で期待値が高くなり、思った以上に面白くはなかった。

序盤の展開は早かったが、それ以降テンポ悪く長く感じる
ぱなお

ぱなおの感想・評価

2.0
数字をめぐる暗号、スパイ…、面白要素なんだけど、全然ドキドキハラハラせず!ジョン・キューザックが出てるので観てみたけど…、思った以上に地味でした。
RH2017

RH2017の感想・評価

1.4

ツッコミどころ多すぎ(笑)
これだけ重要な機関にろくにセキュリティがないとはどういうこと?
警備員の一人もいないってあり得ないだろ。
相手も相手で、本気でこんなでかいことをやるつもりなら、もっと人数…

>>続きを読む
暗号って…
パソコンいらなくね?
冒頭から嫌な予感しかしなかった。

安上がり。

評価のナンバーは1だ。
どうしたジョン939。

脚本1
演出1
映像1
俳優1
印象1
よぬ

よぬの感想・評価

2.0
ミスをして左遷されたCIAが左遷された放送局で襲撃にあいます。つまらないわけではないですが、ヌルっと始まってヌルっと終わる感じでした(笑)個人的にはもう少しメリハリがあった方が良かったかなと思います。
>|

あなたにおすすめの記事