殺しのナンバー/スパイ・コード 殺しのナンバーのネタバレレビュー・内容・結末

『殺しのナンバー/スパイ・コード 殺しのナンバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと題材はいいのに内容がなさすぎる
見せ所皆無
地味
人の灰は5ドル以下

CIA冷徹だなぁ。敵の意図はそのCIAを壊滅させることなんだろうが、国際的な背景があるのかはよくわからない。見どころと言えば、残された音声から敵の意図を解読するところとエマーソンがキャサリンを救うの…

>>続きを読む

標的の家族を暗殺できなかったジョン・キューザック扮するCIAスパイが、英国の田舎にある、在欧スパイへの指令を発信する乱数放送局へ左遷され、暗号解読専門家である女性通信係のガードマンをすることに。そこ…

>>続きを読む
メンツがマイナーでやることもグダグダなせいかイマイチな作品だが、まぁ、良いんじゃない?
敵対組織がそんなに出張らんから邪魔にならないし
迎えにきた男が黒幕
CIAとターゲット女性と主人公の過去を消滅を約束で殺しの依頼を消してあげる

あなたにおすすめの記事