最愛の大地に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「最愛の大地」に投稿された感想・評価

HO

HOの感想・評価

3.6

アンジー監督で気になってた作品。
フィクションだけどノンフィクションを感じさせるようなボスニア紛争で引き裂かれた一組のカップルの話。現代版ロミオとジュリエットと言ってもいいのかも。

チャリティーに…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

3.7
アンジーの初監督作てことで観たが少々期待しすぎた。ストーリーや背景としては国際的アンジーらしいものだった。

アンジェリーナ・ジョリー初監督作品。直感的にだが、この人の作品は嫌いじゃない。最近だと『アンブロークン』で反日だと非難を浴びていたけどそれは表面的にしか物事を見ずに、歴史を顧みない人たちの世迷言であ…

>>続きを読む
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

3.3
この映画言語が英語だということ。同じ言葉を話しているのに通じないのは、より絶望が深い気もする。
Ao

Aoの感想・評価

4.0

戦争を知らない世代の日本人の私には到底理解できない。どんなに感情移入をしようとしてもそれができない。どこか他人事のように引いて観ている。今までの主にアメリカやドイツが主役となる戦争映画、ましてや日本…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

敵に愛した女性がいて、その女性が裏切って情報を流したら、迷わず銃殺できるんだろうか
ゆず

ゆずの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

たまに姉からベビーシッターを頼まれながら、画家として生活していたアイラ。恋人とバーで踊っていたところ、突然爆発が起きる。生き延びたものの、地獄絵図のような店内を見回し呆然とするアイラだったが、これは…

>>続きを読む

 比較的最近の現代の戦争というか紛争を扱った映画。我々敗戦国日本人は先の大戦後の世界で起こる戦争には対岸の火事。ストイコビッチやオシム監督の語る言葉でやっと知る日本人も多かったと思う。同じ国の国民で…

>>続きを読む
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.5

アンジェリーナ・ジョリー初監督作品。ボスニア・ヘルツゴビナの内戦で引き裂かれた男女を通して、内戦で起こった悲惨な情景を綴った作品。

アンジーが、約10年前に国連難民高等弁務官(UNHCR)の特使と…

>>続きを読む
knsk

knskの感想・評価

3.9

紛争において私達まで情報が届かない部分も描写されててよかったです。
昨日まで友人だった人が敵になる、異なる文化を持った者通しの恋愛、虐殺、レイプ、かなりずっしりくる映画でした。
力で制圧される世界情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事