ウム

R100のウムのレビュー・感想・評価

R100(2013年製作の映画)
1.5
ストーリーを語っても意味ない 
意図的に客を置いてけぼりにする
どうせお前らには分からんだろうと。

そういう映画を作りたいなら映像美に
徹底的にこだわらなきゃ。
まっちゃんの映画は映像がTV的📺

特に特殊効果やセット
チープさを狙ってる感じもしない
けどリアル感もない。
そこがオリジナリティかというと…
そんな感じもしない。
テレビの特殊効果の手法をそのまま持ってきて
しまってる様に感じる。

同じお笑い芸人って事で北野監督と
どうしても比べられるけど…
レベルが違う。

映画に出てくるたけしの顔は
コントで見る顔とは全然違った。
北野映画にタケちゃんマン的要素は一切ない。

逆にたけしのコントには
トカゲのオッさんのようなデリケートな描写はないんだけどね。

まっちゃんの才能は枯渇したって人が多いけど
滑らない話からIPPON GPまで
TVの企画ではヒット飛ばしまくってるし
ドキュメンタルも面白いし、やっぱお笑いに関しては天才的と思うけどなぁ。
「映画」ってジャンルを甘く考えてるのか
向いてないのかのどっちかかと思います。

あ、この映画に関しては
女優選びのセンスはいいなと思いました🎦
単純に女性の好みが似てるだけかもですが…笑
ウム

ウム