トゥ・ザ・ワンダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「トゥ・ザ・ワンダー」に投稿された感想・評価

これ以上想像出来ないレベルの映像美。冒頭10分間で一気に引き込まれる。アメリカ映画の美意識って独特で面白い。でも何がしたいのかよくわからなかった...テレンス・マリックの頭の中どうなってるんだろう。
NAO

NAOの感想・評価

3.5

映像はとてもとても美しい。
顔にかかる光やモンサンミッシェルの描写も美しい。

とても複雑な恋模様。

音楽も、とてもいい。

終わり方がふわっとしていてちょっと置いていかれてしまった。

記録を移…

>>続きを読む
gogo56

gogo56の感想・評価

3.9

現在、最も優れた撮影監督であろう
エマニュエル・ルベツキ。

『ゼロ・グラビティ』
『バードマンあるいは
(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』
『レヴェナント:蘇りし者』で
3年連続アカデミー賞撮…

>>続きを読む

DVD📀所有。テレンス・マリック脚本・監督作品。ベン・アフレック、オルガ・キュリレンコ主演映画。

モン・サン・ミシェルで出会った男女の恋愛を描いた恋愛ドラマ映画。

エンジニアのニール(ベン・アフ…

>>続きを読む

ベン・アフレック目的
マリーナは連れ子と一緒にベンに面倒を見て貰っていたのに出ていってまた生活に困りベンと結婚し。そしてベンが夫なのに浮気するとはなんちゅうヤツ(ง `ω´)۶

と言うとストーリー…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

4.0

ある男女の恋愛を描いているが、全編を通じてほとんど会話はなく、モノローグ以外は表情や仕草だけから登場人物の心情を推測していくしかない映画。それが出来るかどうか、苦痛と感じるか面白いと感じるかによって…

>>続きを読む
しう

しうの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俳優たちの動きは演劇的な即興で作られている様子で感情は身体言語でほぼ語られる。ナレーションが撮影時に出来上がっていたかも疑問な感じ。
物語は大枠だけ決めて具体は編集で後から付けていったのだろうか。

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.1
今回も映像美はご存知の通り、中身もご存知の通り、もうね色々この人の作品はそのまま飲み込めばいいんだろなと。
マリックの撮影監督、ルビツキ氏のシネマトグラフィーが何よりも好き
オクラホマのど田舎をあんなに高尚に魅せるおじさんって他にいないもん☀︎

誰と出会ってもどんな環境にいても幸せになれない人っている。
そういう人はどうすれば良いのか、、、
教えて神父さん。っていう。
ただ、そんな人でも、いや、そんな人だからこそ異常なほど生命力を発揮してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事