エンダーのゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『エンダーのゲーム』に投稿された感想・評価

ラストの展開が予想を裏切ってくれる!
でも、最後の最後で若干残念な終わり方するのがもったいない💦
とか26

とか26の感想・評価

4.5


❷2021/04/14


主人公が成長していく話として
これ以上ないくらい面白いストーリーを持った
かなり好きな作品。

天才的な才能を持った主人公が
何度も何度も他者から被害を受けるなか、…

>>続きを読む
まにょ

まにょの感想・評価

4.1
私はけっこう好きだった
少年が自分の凶器的な部分と葛藤しながら
優しさを大事に、最後まで相手を理解しようと努める心が素敵だと思った。

あと、個人的にエイサとヘイリーのファン。ダブルありがとう。
tak

takの感想・評価

3.5

オースン・スコット・カードの原作は1985年に書かれたSF小説。映画化の企画は何度か出たが、映像化する技術の問題から見送られてきたと聞く。そしてCGを用いればたいていのものは撮れる現代に、満を持して…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.0

人類は異星生命体フォーミックの侵略を退けたが、つぎの攻撃に備えて才能ある子供たちによる軍隊を編成していた。ハイラム大佐(ハリソン・フォード)に才能を見込まれたエンダー(エイサ・バターフィールド)はペ…

>>続きを読む
Juns

Junsの感想・評価

4.5

今まで観てきたSFの戦争物で一番好きな作品になりました。主人公と周りの同僚の育成シーンが中心に描かれてたのが面白く感じたポイントです。実働部隊を描くことが多い戦争ものですが、この映画では指揮官に焦点…

>>続きを読む

公開した時に観に行こうと思って7年も月日が経っていました笑
まず、エンダーのゲームというタイトルは他にないのかなって思っていましたが、最後まで見て、これでもいいのかなと思いました。
エンダー無双でし…

>>続きを読む
エンダー無双。統率力もあってかっこいい。
しばらくは人から何か頼まれたら
イエッサー!
って言っちゃいそう。
クリーチャーめっちゃキモかった。
るんPAN

るんPANの感想・評価

4.0

エイサ・バターフィールドが美しい。終盤の熱の篭った演技は不覚にもグッときてしまったなぁ

ラストはそんな殺生な....って感じやけど、まぁでも難しいよな、戦争を防ぐ為に戦争を仕掛けることが正しいのか…

>>続きを読む
中岡

中岡の感想・評価

4.2
おもしろかった!!
セックスエディケーションに出てた人だ!
ハマり役だと思ったー!

あなたにおすすめの記事