殺人蝶を追う女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「殺人蝶を追う女」に投稿された感想・評価

94

94の感想・評価

4.5
骨!骨!骨!
キム・ギヨン流のヒューマニズム!
初っ端のジュースから完全に持っていかれる。
骸骨が灰の山になってそれに「意志」と書くバカっぽさもいい!
西東京

西東京の感想・評価

5.0

知らない女が「ジュース飲みましょ」とか言ってスヌーピーのプラコップで乾杯した時点で約束された傑作。怪奇描写によって生きる意志を声高に叫ぶという離れ業の失敗こそ、全ての魅力。ゴテゴテの照明、支離滅裂で…

>>続きを読む
みんな何があっても頑張れというキムギヨンなりのメッセージが込められていると解釈。映画の内容自体は勿論よく分からない。カルト映画として生き残っている理由のある、個性的で変な作品だった。
お塩

お塩の感想・評価

5.0
最初から最後まで意味わからなくて最高
この世の映画の意味不シーン羅列の2時間。
特にキャンプでのダンスシーンが最高にイケてる。
tunic

tunicの感想・評価

5.0

いきなりの毒ファンタにスヌーピーのプラコップで大いに気が散ったけど強い意志の力で異常な物語世界に没入。何がなんやら最後まで惑わされまくったが、なにかと鬱はいりがちな現代を生きる若者たちへのギヨンなり…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0

これまたトンデモナイ映画。約120分のうち、序盤と終盤を除いた半分ぐらいがおそろしく退屈で、周囲からいびきが聞こえてきたり、あたまをコックリしている観客も少なくなく、でも、序盤で繰り返し言われる「意…

>>続きを読む
3sk

3skの感想・評価

4.5
何故こんなにも惹かれるのか。噛めば噛むほど美味しいやつの匂いがする。フォーカスがよすぎる。

死に取り憑かれている若者を見ているだけで最近は泣けます。あのハーモニカがまた泣かせる。
蝶って、フツー女性に対する擬人化の機能があると思うのですが、ギヨンにとってはどうでもいいんでしょう。男が蝶にな…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

冒頭の唐突な真昼の無理心中。やはり服毒!貧しい小屋で毎日インスタントラーメンを啜りアルコール漬けになってたら2000年前の骸骨と初体験する低音で厭世的な弱音を吐きまくり全てを拒絶する主人公。だいぶア…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0

二千年ぶりの麺と排泄ってどんな風だろうか。把手付きの小鍋とそれに引っ掛けるスプーンを早くソウルに買いに行きたい。剥製、石膏像、地球儀に黄色いデスクライト、鎖がぶら下がるお馴染みハイソなギヨンハウス。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事