野獣死すべしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『野獣死すべし』に投稿された感想・評価

映画館で観ましたが、当時は14歳のガキでしたので。

あわあわあわ、と凄い怖い映画だ、という子供らしい感想でした。

大学生になり、改めて観直したら、素晴らしい熱意と気迫が漲るキチガイじみた怪作だっ…

>>続きを読む
buchagari

buchagariの感想・評価

4.2
鹿賀丈史の濡れ場の最中にポエトリーディングをキメる松田優作がヤバすぎる
gscsite

gscsiteの感想・評価

4.0

原作既読。久しぶりの優作さんの映画を劇場にて。
我が青春時代のヒーローでハードボイルド(今や死語か?)の第一人者。
当時、大藪作品も片っ端から読みあさり、角川映画作品はメディアミックス作戦で続々とヒ…

>>続きを読む

戦場を渡り歩いてきたカメラマンの伊達。普段は静かに過ごしているが、過去の悲惨な出来事を目の当たりにした事で、野獣のような破壊的衝動がある。自分と同じ匂いを持つ真田と共に銀行強盗を画策するクライムサス…

>>続きを読む
松田優作。
レジェンド級の役者なのに
これまであまり観てこなかった。

確かに雰囲気ある。

今月中に金狼も観てみようかな。
たと

たとの感想・評価

4.1

刑事が松田優作演じる伊達に目をつけた理由や、共犯者を見つけるタイミング、銀行強盗すればそこでお互いに好意を寄せている人と居合わせたり、強盗後の電車で刑事に出逢う等々あまりに御都合主義に運ぶプロットに…

>>続きを読む
にわ

にわの感想・評価

4.7

・武器商人の殺害
・白い部屋での演説
・リップヴァンウィンクルからの一時撤退
・真田をけしかける
最高すぎる、半分口開いてるの怖すぎる
ラストの真田をけしかけるシーケンスにおける言葉になってない咆哮…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.2

神に挑む男、松田優作
なんだろう...地味でガリガリで死んだような表情をしてるのに、一度目が合うと逸らすことのできない迫力があるわね.....
戦争の惨さを目の当たりにして、頭の中がひっくり返った人…

>>続きを読む

いやあ、カッコ良かった!鹿賀丈史が!
何?あの狂気!存在がもう触れたらスパッと切れるナイフそのもの。松田優作、風間杜夫、岩城滉一、阿藤海らが同級生という恐るべき同窓会でブチ切れる鹿賀丈史。「何見てん…

>>続きを読む
まま

ままの感想・評価

3.0
何気に松田優作の作品って観たこと無くて、初めて鑑賞。当たり前だけど若すぎて一瞬分からなかった。
.
終始狂ってんな〜って印象。まぁ狂わせたのは戦場だから仕方ない…

あなたにおすすめの記事